2007-05-01 [長年日記]
λ. スコット位相の条件について
先日の圏論勉強会でスコット位相について言及したので、それに関して少し補足。
スコット位相は半順序集合(Pとする)にいれる位相で、次の条件を満たす部分集合(aとする)が開集合となる。
- upper closed: ∀x,y. x⊑y ∧ x∈a ⇒ y∈a
- inaccessible by directed join: ⨆↑S∈a ⇒ ∃x∈S. x∈a
前者の条件は分かりやすいが、後者の条件はわかりにくい。 具体例として D = {0 ⊑ 1 ⊑ … ⊑ ∞} という半順序集合へスコット位相をいれると、 ↑n = {x | n⊑x} は開集合となるが、↑∞ = {∞} は開集合とはならない。 この背景には「開集合は半決定可能(semi-decidable)な性質を表す」という位相の見方がある*1。 もちろん、スコット位相は領域理論で生まれた概念なので、領域を対象とした半決定可能な性質を対象にする。
上の D はHaskellで定義すると data D = S D
となり、各要素は undefined
, S undefined
, S (S undefined)
, …, infinity = S infinity
となる。
このとき与えられた値が ↑n に属するかどうかは、もし実際に属していれば有限回のパターンマッチで判定できるので、半決定可能である。
しかし、↑∞ に属するかは半決定可能ではない。
そのため、↑∞ を開集合にするわけにはいかず、(2)の条件が必要になっている。
*1 開集合系が有限個の「かつ」と、任意個の「または」に関して閉じていることは、この見方に合致している
λ. 学生っぽい一日
会社が休みなので、今日は朝から学校へ行ってきた。 なんだか、学生っぽい一日だった。
メディアセンターで『量子ファイナンス』を返却。 というのも、大分に行く前に返却しないと、返却期限に間に合わなくなってしまうため。 まだあまり読めていないので残念。
その後、ソフトウェアアーキテクチャの授業を聴講。 今回はTeXの回で、TeXについてはあまり知らなかったので面白かった。 しかし、TeXで家計簿というのは凄いね。 次の時間は、(先日第一回を見た)システム・ソフトウェアの授業があったのだが、それに気付いてなかったため研究室でダラダラしてしまった。勿体無いことをした。研究室ではキミキスの漫画とかジャンプとかを読んでた。
研究会で、ダイクストラのアルゴリズムについて復習。
IT-System 。書き手が「マークアップで意図を表現」するのに対して、読み手は「目を引く部分に重要性を感じる」というギャップがあるという話が面白かった。BOZARR の話も面白かった。
飲み会(新歓?)。
帰りのバスの中で物思いに浸る。 今更、学生に戻りたいなどとは思わないけど、学生時代にもっと〜してれば良かったというのは結構あるし、過ぎ去りし日への郷愁も感じずにはいられない。
2007-05-02 [長年日記]
λ. プリンタ買い替え (PM-700C ⇒ MP600)
これまで使っていたプリンタはエプソンのPM-700Cで、これはもう10年くらい使っていた。だけど、流石に古くなってきたし、卒業して学校のプリンタやスキャナが利用できなくなったので、この機に買い換えた。で、新たに買ったのは、キヤノンのPIXUS MP600。
候補として考えた他のプリンタは、エプソンのPM-A820、ブラザーのDCP-750CN。特にDCP-750CNは安いし標準で有線LAN,無線LANに対応しているのが魅力的だったのだけど、色々考えた結果、結局キヤノンに日和ってしまった。
ともあれ、これまでありがとうPM-700C。
2007-05-03 [長年日記]
λ. キャリーケースをゲット
クレジットカードのポイントでキャリーケースをゲット。 申し込んだのが数日前だったので、今回の大分行きには間に合わないかと思ったが、間に合って良かった。UFJニコス GJ!
λ. 『アンティゴネー』
古典と現在の授業で紹介されていた アンティゴネー (岩波文庫)(ソポクレース/呉 茂一) を読んだ。
λ. Amazon クレジットカード が届いた
数日前に申し込んでいたのがもう届いた。 まだ仮なので、本人確認書類を返送。
Amazon クレジットカードは作っておいて損のないカードだと思うよ。 年会費無料だし、Amazonでの買い物¥2000分キャッシュバックがあるし、ポイントがAmazonのギフト券になるし。
【2007-09-11追記】 ただし、<URL:http://www.edynavi.tv/aboutedy/edycharge/creditcard.php>によると「シティカードはご登録いただけません」とのことで、AmazonカードもEdyにチャージするのには使えないようだ。 残念。
2007-05-04 [長年日記]
λ. Last.fm
Last.fmのアカウントは少し前に作るだけ作って放置していたのだが、yaizawaさんが使っているのを見て、面白そうだと思い使ってみることに。 私の知り合いで Last.fm 使ってる人がいたら、Friend になりませんか?
ちなみに、私の再生履歴からこんなのがおすすめされてるらしい。
⇒ My Recommendations
iPodとiSproggler
社会人になってからPCで聴くよりもiPodで聴くのがずっと多くなったのだが、標準のクライアントだとiPodでの再生履歴が送られないようなので、iSprogglerに入れ替えた*1。 ただ、iPodをストレージとしても使っている場合、iPodを同期した後、ejectしないと再生履歴を送信しないようだ。mixi station ではそんなことはなかったので、何だか不思議。
*1 標準のクライアントが対応してくれれば良いのになぁ……
λ. 藤沢で飲み会
藤沢で飲み会。 就職を祝ってもらったりとか、色々。 感謝。
2007-05-05 [長年日記]
λ. 東方風神録 〜 Mountain of Faith
東方第10弾「東方風神録 〜 Mountain of Faith」が夏に出るらしい。 花映塚や文花帖も楽しかったけど、永夜抄以来のオーソドックスなシューティングのようで、非常に楽しみ。 5/20の博麗神社例大祭で体験版配布とのことで、興味ありまくりなのだが、5/20は大分にいるから無理ぽ(涙)。知り合いで誰か例大祭に行く人いないかなぁ……
2007-05-06 [長年日記]
λ. イデアル完備化の落とし穴
完備化(completion)と呼ばれると、閉包(closure)なんかと同じで、冪等な操作であることを期待してしまう。Knuth-Bendix完備化手続きなんかも冪等だしね。しかし、イデアル完備化(ideal completion)は冪等ではない。
N = {0≦1≦…} のイデアル完備化は Idl(N) = {0≦1≦…≦∞} となる。 さらにイデアル完備化をすると Idl(Idl(N)) = {0≦1≦…≦∞´≦∞} となる。 ∞はIdl(N)ではコンパクトではないが、Idl(Idl(N))ではコンパクトになっているのに注意。
2007-05-07 [長年日記]
λ. 大分一日目
羽田に「日韓交流の新時代へ」という看板があった。これは去年の講演「韓国から見た日韓・日朝関係」で言及されていた羽田・金浦のシャトル便の話か。 あと、羽田では「もし某カードがもう出来てればなぁ」と思った。
大分の寮は思っていたよりも良い感じ。 ただ、部屋が5階なので昇り降りが大変。
λ. Kindergarten Quantum Mechanics, by Bob Coecke
幼稚園児のための量子力学とその周辺 より。 こないだの圏論勉強会で面白そうだと思ったので、飛行機の中で読んだ。
bra と ket 、どっちがどっちだか分からなくなるのは私だけ?
2007-05-08 [長年日記]
λ. 大分二日目
憂鬱になったり、前向きになったり、気分が不安定な自分が嫌になる。
最寄のジャスコで必要なものを色々買ってきた。 帰りは暗くなっていたのだが、街灯がなく怖かった。 帰ってきてから、買ったヨーグルトを食べよう思ったのだが、そこでスプーンを買ってきていないことに気付く。ヨーグルトはああずけ。
Air-Edgeの64Kbpsは、テキスト情報だけをやり取りするだけならともかく、メディア系のデータを扱おうとすると辛い。たった6MBのポッドキャスト(読売ニュースポッドキャスト)をダウンロードするのに10分以上かかる。あと、Google Maps なんかも結構重い。ただ、SFC-GCのビデオはそれなりに観れた!
Ruby会議のチケット追加販売の情報が出てるな。 5/12は夜勤なので、朝ならチケットを買いに行ける。 今度こそ忘れないようにしないと。
λ. Chapter 9 の練習問題1
半順序集合PのAlexandrov位相と、Idl(P)のスコット位相が、フレームとして同型であることを示す問題。
準備
Idl(P)のスコット開集合aが与えられたとする。 各 x∈a は、Idl(P) の代数性より x = ⨆↑{↓y | y∈P, ↓y⊑x } と表せる。 スコット開集合はdirected-joinによって到達不可能なので、ある ↓y∈{↓y | y∈P, ↓y⊑x } がaに含まれ、x∈↑↓y となる。 よって、{↑↓y | y∈P} はIdl(P)のスコット位相の開基。
証明
- Idl(P)のスコット開集合aに対して、Pのupper-closedな集合 φ(a) = {x∈P | ↓x∈a} を対応させ、
- Pのupper-closedな集合bに対して、Idl(P)のスコット位相 ψ(b) = ⋃{↑↓x | x∈b} を対応させる。
この対応がフレーム準同型になっていることは明らか。
同型になっていることを示す。
- φ(ψ(b)) = {x∈P | ↓x∈⋃{↑↓x | x∈b}} = {x∈P | ∃y∈b. y⊑x} = b
- ψ(φ(a)) = ⋃{↑↓x | x∈{x∈P | ↓x∈a}} = ⋃{↑↓x | x∈P, ↓x∈a} = a
ここで開基であることを利用している。
解釈
algebraic dcpo 上のスコット開集合は、それに含まれるコンパクトな要素が決まれば決まるということ。
2007-05-09 [長年日記]
λ. 大分三日目
10:00〜20:30の勤務は結構長い。 労働っぽい事はまだ何もしていないが、疲れた。 明日・明後日は休みなのでゆっくりしたい。
昨日、Air-Edgeだと Google Maps が結構重いと書いたが、これはFirefoxの場合でIEだと平気だった。Firefoxだとラスタ画像を使うのに対して、IEだとベクトル画像(VML?)を使ってるのか。
shelarcyさんの「Haskellで学ぶ並列プログラミング(その1)」とsoutaroさんの「それPraggerでできるよ! - Ruby版Plagger登場」を読んだ。
そういえば、浮世ではGaucheNightや第7回仮想化実装技術勉強会が行われている頃か。羨ましいものだ。
λ. Chapter 9 の練習問題2
D を spectral locale とすると、
- Dのスコット開フィルタはKΩDのフィルタに対応し、
- Dの点はKΩDの素フィルタに対応する。
証明
P = KΩD とおくと ΩD=Idl(P) となるので、練習問題1 の対応を利用する。
Idl(P)のスコット開集合Fと、Pのupper-closedな部分集合Gが対応しているとする。 1を示すためには、FがフィルタであることとGがフィルタであることが同値であることを示せばよい。
- Fがフィルタだとする。 T⊆Gが有限集合ならば S={↓y | y∈T}⊆F も有限集合であり、Fはフィルタなので ⋀S∈F 。↓⋀T=⋀S∈F=ψ(G) より ∃x∈G. ↓x≦↓⋀T で ∃x∈G. x≦⋀T 。Gはupper-closedなので ⋀T∈G 。よってGはフィルタ。
- Gがフィルタだとする。 S⊆Fが有限集合ならば、T={c | ↓c∈S}⊆G も有限集合であり、Gはフィルタなので ⋀T∈G 。⋀T∈G=φ(F) より ↓⋀T∈F で、 ↓⋀T=⋀Sなので ⋀S∈F 。よってFはフィルタ。
2を示すのは簡単。 pt D ≅ Frames(Idl(P), 2) ≅ DistributiveLattices(P, |2|) なので、分配束の準同型射 P→2 について考えればよい。
- 分配束の準同型射 f: P→2 の true-kernel F={x∈P | f(x)=true} が素フィルタに対応することを示す。束の準同型であることから、有限集合 S⊆P について f(⋁S)=⋁{f(x) | x∈S} 。各x∈Sについてf(x)=falseであれば、f(⋁S)=falseなので、Fは素。
- 逆に素フィルタFが与えられたとき、f(x) = if x∈F then true else false が分配束の準同型になっていることを示す。S⊆Pを有限集合として:
- Fは素フィルタなので f(⋁S)=true ならば ∃x∈S. f(x)=true 。
- フィルタはupper-closedなので、∃x∈S. f(x)=true ならば f(⋁S)=true 。
- フィルタはfinite-meetについて閉じているので、∀x∈S. f(x)=true ならば f(⋀S)=true
- フィルタはupper-closedなので、f(⋀S)=true ならば ∀x∈S. f(x)=true
2007-05-10 [長年日記]
λ. 大分四日目
実習生の同じ班の人たちで、湯布院まで遊びに行ってきた。
お昼を茄子屋というところで食べ、夢想園というところで温泉に漬かってきた。
平日だったということもあるのだろうが、あまり観光地っぽいギラギラした感じもなく、落ち着いた良いところだった。
2007-05-11 [長年日記]
λ. E*TRADEのキャンペーン
E*TRADEがフレッシュマンキャンペーンと称して、抽選でAmazonギフト券が3,000円当たるというのをやっていたので、久しぶりに取引した上で申し込んでみた。
ついでに気付いたのだが、E*TRADEはウィルコムストアの優待販売なんてのもやっていた。先日6,800円で買ったAX420Nは2,800円で売ってる……不覚。
λ. 大分五日目
今日は私たちの教育担当の方がいろいろと連れて行ってくれることに。 とても楽しみ。
お昼に「天まで上がれ」というところでセキサバ・セキアジを食べる。
活作りだったので新鮮で、とても美味しかった。
その後、臼井石仏を観光。
最後に、富士見水産でお土産のお魚を検討。結局買わなかったけど。
寮に帰ってから、会社のプールで泳いできた。久しぶりなので軽く1kmくらい泳いだだけなのだけど、明日(大胸筋と上腕三頭筋あたりが)筋肉痛になりそうな感じ。体がなまりきってる。遠山さんと同じ?
λ. Chapter 9 の練習問題6
Φ: A→B をフレーム準同型として、その右随伴 Ψ: B→A を Ψ(b) = ⋁{a∈A | Φ(a)≦b} で定義する。
このとき、Φ(a)≦b ⇔ a≦Ψ(b) が成り立つ(つまり圏論の意味での随伴になっている)。
- Φ(a)≦b ならば a ≦ ⋁{a∈A | Φ(a)≦b} = Ψ(b)
- a≦Ψ(b) ならば Φ(a) ≦ Φ(Ψ(b)) = Φ(⋁{a∈A | Φ(a)≦b}) ≦ ⋁{Φ(a) | a∈A, Φ(a)≦b} ≦ b
このとき、Ψは任意のmeetを保存する。 なぜなら a≦Ψ(⋀S) ⇔ Φ(a)≦⋀S ⇔ Φ(a)≦b for all b∈S ⇔ a≦Ψ(b) for all b∈S ⇔ a≦⋀{Ψb | b∈S} であり、 ここで a は任意なので Ψ(⋀S) = ⋀{Ψb | b∈S} を得られるので。
ただし、Ψはjoinを保存するとは限らない。 例えば、A={false < α < true}, B={false < true} として、Φ(α)=false とおくと、Ψ(false) = ⋁{a | Φ(a)≦false} = false∨α = α ≠ false となる。false すなわち empty join が保存されていない。 (binary join についての例も後で考える)
λ. サーバ障害
ここしばらくは問題なかったので安心してたが、tomのサーバがまたトラブルを起こしたらしい。復旧作業にあたった方々は本当にお疲れ様&ありがとうございました。しかし、RAID1を組んでるディスクが二つ同時にお亡くなりになるなんて、本当にあるんだねぇ。おそろしや、おそろしや……
というわけで(?)、トラブルのせいで一時 404 Not Found になっていたけど、別にtomを卒業したわけじゃないっす。
関連
λ. Hints for Computer System Design by Butler W. Lampson
システム・ソフトウェアの講義資料にあったので読んだ。 わかっちゃいるけど、なかなかこの通りにはいかないんだよなぁ。 あと、具体例としてあがっているシステムの話が面白い。
2007-05-12 [長年日記]
λ. 大分六日目
土曜は寮の食堂が休みなので、工場の第二食堂で食べてきた。 400円のバイキングで、なかなか良かった。 それから、ローソンへ向かい、日本 Ruby 会議 2007の追加販売のチケットゲット。
夜勤に備えて昼間は寝るつもりなのだけど、その前にまた少し泳ごうと思ってプールに行ったら閉館日だった。土日祝日は休みなのか、残念。
しかし、問題は夕食である。土曜夕方は工場の食堂も休みなのだが……
2007-05-13 [長年日記]
λ. 初めての夜勤明け
初めての夜勤(20:30〜30:00の早夜勤)が終わった。予めたっぷり寝ていたこともあり、特に辛くも無い。しかし、あの服は蒸れるので、だいぶ汗をかいた。汗で指先がふやけたし、手に汗の臭いが染込んでるよ。昔、少しだけフェンシングをやっていた頃を思い出す。
それはそうと、汗を流そうと思ったのだが、土日祝日はプールも開いてない*1し、今日は朝風呂休みの日らしいので、シャワールームで軽くシャワーを浴びた。
その後、工場の第一食堂に朝食を食べに行ったら、土日祝は休みという表示が……工場の食堂は土日の夕方以外は開いてると思ってたのに……しょぼーん。仕方ないので、第二食堂へ行ってまたバイキング。
それから、寮に帰って洗濯にチャレンジ。家庭科の授業とか以外では初のような気がする。でもまあ、洗濯機に洗剤と一緒に突っ込むだけなわけで、簡単なものだな。
そうこうしてるうちに眠くなってきたので、今夜の夜勤に備えて寝る。
寝る前に「割れた腹筋を手に入れるトレーニングを教えてもらいました。」というのを見たので、試してみる。結構良さそう。 (追記: 私も5セット一気にやるのはだいぶ無理があるので、1セットごとに休みを入れてやってます)
関連
<URL:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=432130476&owner_id=975988>
*1 平日でもこんな時間には開いてないが
λ. 並列論理和とfinite-join
sumiiの日記 - 並列論理和の続きの話。porは確かに連続関数にはなるなぁ。標準的な領域理論が実は並列言語のモデルというのは、考えてみれば当たり前だが、気付いていなかった。面白い。
ところで、このporはdirected-joinは保存するのだが、finite-join を保存しない。
- por((0,⊥)∨(⊥,0)) = por(0,0) = 0
- por(0,⊥)∨por(⊥,0) = ⊥∨⊥ = ⊥
関数に対して「non-emptyなfinite-joinを(もし存在すれば)保存する」という制約を加えてみると、逐次関数型言語に対応したりしないだろうか? とか思った。単なる思い付きで全然考察してないけど。
【追記】 全然的外れだった。 定義を変更して por(0,0)=⊥ にした場合のことを考えれば、finite-joinを保存するからといって並列性がなくなるわけではないことが分かる。
【追記】 そもそも、↑(1,⊥)と↑(⊥,1)が開集合なら、その和集合も開集合なわけで、順序構造と位相を考えてる限り、この問題は解決しないか。 やっぱ、時代はゲーム意味論(Game Semantics)なのか?
2007-05-14 [長年日記]
λ. 2回目の夜勤明け
今日はお風呂に入って、寮の食堂で朝食。それから今日は分割睡眠を試してみる。 まず、午前中180分ほど寝て、それからプールと買い物に行き、午後にまた寝る。
12:30から40分ほどで今日も1km泳いだ。クロール50m・平泳ぎ50m・背泳ぎ50m・バタフライ25m・平泳ぎ25m のサイクルをまったりと繰り返しただけ。本当は全力で泳いだり、力を抜いて泳いだり、メリハリを付けたほうが良いのだろうな。
午後寝てたら、2時間くらいで悪夢で目を覚ます。 久しぶりに心底イヤな夢を見た。
2007-05-15 [長年日記]
λ. 3回目の夜勤明け
今日もまずお風呂に入って、寮の食堂で朝食、……と思ったら、風呂に入った後そのままうとうとして寝てしまった。昨日睡眠不足だったということもあるし、やはり疲れが蓄積してるんだろうな。夜勤は大変だよ。
で、起きたのが13時ごろだったので、適当に冷蔵庫の中にあった丸ごとバナナとヨーグルトを食べて、それから泳ぎに行く。今日も昨日と同じパターンで1km泳いだ。今日は休む時間を意図的に短くしたつもりだったけど、かかった時間はあまり変わらなかった。ローソンのスパゲティを食べて、筋トレして昼寝。
λ. Introducing categories to the practicing physicist by Bob Coecke
を読んだ。 先日のKindergarten Quantum Mechanicsよりこっちの方が分かりやすい。
biproductのところの「pi∘qj = δij」、δって何かと思ったらクロネッカのδか。つまり、i=jなら恒等射に、i≠jなら zero map になると。 biproductの存在する圏での行列計算の話は Conceptual Mathematics にも出ていたので、大分から帰ったら簡単に比較しよう。
Quotation
But sometimes going into the area of pure mathematics can be useful exactly to avoid doing to much mathematics.
2007-11-18 追記
Conceptual Mathematics p. 281に「Warning!: In order to compare distributive categories with linear categories, we have written the matrices in a different (‘transpose’) way than they are usually written in linear categories.」と書いてあったように、行列が転置されているのが唯一の違い。
2007-05-16 [長年日記]
λ. 4回目の夜勤明け
ようやく4日間の夜勤が終わった。疲れた……
「工場萌え」とか言ってる人は、工場で実際に働いてみればいいと思った。
しかし、今日明日はせっかくの休日なのに天気がいまいちのようだ。 残念。
生活サイクルを戻すために、午前中に少しだけ睡眠をとり、午後からは買い物に行ったり。
昼食はジャスコの中にあったカジャという韓国料理の店。海鮮かた焼きそばみたいなのを食べたのだが、微妙だった。まずくはなかったけど、ほとんどキムチの味しかしないし、そもそも量が多すぎ……。焼肉とかは普通に美味しかったみたいなので、無難なものを注文していればよかったと後悔。
今日もプールでは1km泳いできた。
夜、さっく〜氏のところでやっていた焼酎試飲会に参加。
そのときに、工場労働者は平均余命が短いという話を又聞きくらいで聞いた。私の知る限り、日本には産業別・職業別の平均余命のまともな統計は存在しないので、実際のところはわからない。ただ、有り得ないことではないと思った。そして、皆あんなにいい人たちなのに……とやりきれない気持ちになる。
2007-05-17 [長年日記]
今日は他の人たちと別府に行こうと思っていたのだけど、朝起きたら気持悪くて仕方なかったのでパス。午前中は寝たり、『カンディード』を読んだりしていた。古典は味わい深いなぁ。
午後になったら体調が良くなってきたので、またプールで1km泳いできた。今日は30分くらいで泳げた。 それから、フィットネスルームのオリエンテーションを受けて会員カードを作ってもらった。ちなみに、オリエンテーションをしてくれたインストラクタのお姉さんが綺麗だった。しかし、体力テストでのエアロバイクのスコア(?)が最低ランクで、予想通りとはいえ残念。明日からは昼勤で多分プールが開いている時間には行けそうにないので、フィットネスルームの方を活用したい。
2007-05-18 [長年日記]
λ. 今日から早昼勤
休み明けは憂鬱。「今週」4日間は早昼勤(8:00〜18:30)なので夜勤よりは楽そうだけど、プールに行けそうな時間はない。
勤務中に頭痛くなってきた。これは風邪かもわからんね。 パブロン飲んで寝る。
2007-05-19 [長年日記]
λ. 鶏頭
朝、食堂に行ったら、閉まっていて焦る。 今日は土曜だから休みだったのだった。 普通に勤務あるし平日の気分だったよ。 仕方ないので、ローソンで適当に買って食べる。
昼休みに「日本 Ruby 会議 2007 懇親会」のチケットを買いにローソンに。ローソンの近くにある第一食堂で昼食をとろうと思ったら、これも休みだった。第一食堂が土日祝日休みであることは13日に確認していたはずなのに……、今日が土曜であることは朝思い知っていたはずなのに……、なんという鶏頭か。仕方ないので反対側の第二食堂に行ったけど、そのせいで昼休みは忙しかった。 チケットを無事買えたことだけがせめてもの救いである。
世間(?)では、今頃RHG読書会か……(ため息)。
λ. “Combining Events And Threads For Scalable Network Services ― Implementation And Evaluation Of Monadic, Application-level Concurrency Primitives”, by Peng Li and Steve Zdancewic
を読んだ。Unifying events and threads についての論文で、Matzにっき(2007-04-28) より。 後で書く。
2007-05-20 [長年日記]
今日は博麗神社例大祭と圏論勉強会があるが、どっちも参加できず、憂鬱。はぁ……。
仕事自体はだんだん見える範囲が広くなってきて楽しい。 また、特に今日は適度に忙しく、充足感があった。
2007-05-21 [長年日記]
λ. 「週末」
「一週間」の終わりが近くなると、どうしても「早く仕事が終わらないかなぁ」と思ってしまい、時間が長く感じられる。 実際は今日は見学等があったので、クリーンルーム内にいる時間は短かったんだけどね。
そんなわけで体力的には余裕があったので、夜にフィットネスルームでエアロバイクをこいできた。 運動不足解消コースとか書いてあったコースで、心拍数120を目標に20分間。 107.5kcalの消費。
エアロバイクは、自分にどれだけの負荷がかかっているかとかが、目に見える形でわかるので、分かりやすくてよいな。ウェイトトレーニングはどれくらいの負荷をかければよいのか、私のような素人には分かりにくいよ。
明日明後日は休日なので別府に行ってくる予定。
2007-05-22 [長年日記]
λ. 休日なので別府へ
午前中はフィットネスルームでまたエアロバイク。 心拍数125を目標に20分間。 109.4kcalの消費。
で、お昼から別府へ。
電車はまた二両編成の電車だった。
私は鉄じゃないので良くわからないが、ちょっと面白い。
それから、別府海浜砂湯に行き砂湯に入る。
砂が重いけど、気持良い。
この重さが指圧と同じ効果を発揮するそうで、それはまあうそ臭いとは思うが、脚の疲れがすっきりした気がする。
写真を撮ってもらったのだけど、まるで死体が埋まっているかのようだ(笑
日本第三位(笑)の別府タワーに昇ってきた。
夕食は「炭焼元祖」で焼肉を食べた。 美味しかった。 当たり前だけど、肉が「牛角」とかとは全然違っている。 特上ロースはトロみたいな感じで美味しかったが、個人的にはあまり好みではなかった。
ホテルは西鉄イン。部屋にネットワークが来ていた。大分に来てからはネットはAir-Edge頼りで、遅さにストレスがたまっていたが、久しぶりにまともな速度でネットに繋がる。
それから、ふとテレビをつけたら、「プロフェッショナル 仕事の流儀」で鈴木成一の回だった。 装丁の仕事ってこんな風にやるのか。これまで全然知らなかった。 某I氏もこんな感じなのだろうか。
2007-05-23 [長年日記]
λ. 別府二日目
(詳しくは後で書く)
ホテルのモーニングサービスで朝食を済ませ、出発。地獄巡りへ。
海地獄、山地獄、かまど地獄、鬼山地獄、金龍地獄、白池地獄。
途中、ひょうたん温泉で温泉に入り、地獄蒸しプリンを食べた。プリン自体はレアチーズケーキみたいな食感で豆腐みたいな味、その上に濃密なシロップが載っていた。結構美味しい。
それから、後半の血の池地獄と龍巻地獄へ。
「ヘルシー豆腐愛す」は、アイスが硬くなってしまっていて、あまり美味しくなかった。
遅い昼食に「浜鮨」で「浜の桶寿司(吸物付)」、1050円。
これまた美味しゅうございました。
早めに寮に帰ってから、プールへ泳ぎに行く。今日も1kmを約30分で泳いだ。 夕食後にフィットネスルームにも行こうと思っていたのだけど、食堂で「サラリーマン金太郎」をずっと読んでいたら時間がなくなってしまった(苦笑 「サラリーマン金太郎」って作者は金太郎の破天荒さを描きたいのだろうけど、読者が感じるのは「成功するには有力者に気に入られ見込まれることが重要」ということなのではないかと思った。
後でさっくー氏のmixi日記を読んで、今日はやっぱり泥湯にも行けば良かったかもと思った。
2007-05-24 [長年日記]
λ. 遅夜勤1日目
今日から遅夜勤で、22:30〜32:00の勤務。 完全に昼夜逆転ですな。
朝、はじめて自転車を借りて、ABCマートまで買い物に行ってきた。思っていたよりも近かったが、借りた自転車のブレーキが壊れてた…… それから、フィットネスルームへ行ってきた。 エアロバイクで心拍数125を目標に20分、102.8kcal。 さらに他のマシンも少し使ってきた。
そして、夜に備えて寝る。
2007-05-25 [長年日記]
λ. 遅夜勤しんどいよ
遅夜勤はしんどいよ。 早夜勤の終わりの朝6時になって、外がだいぶ明るくなっているのに、それからまだ2時間もあると流石に「うへー」と思う。特に7時から8時は眠くて仕方がなくて、意識がコマオチしてた。操作ミスをしそうで怖かったが、一応そういうことは無くて良かった。
風呂に入って、朝食も食わずに寝た。
起きて、i-saintさんのところで知ったロマサガ3のマスコンバットの動画を見る。 これまでニコニコ動画のアカウントを作るのは我慢してたけど、これが見たくて作ってしまった。Air-Edgeで見るのは辛いので、まだ暗殺編しか見ていない。
プールに行って、また1kmを30分弱で泳いできた。
そして、もう一度寝る。 20:30くらいまで寝ていたかったが19;00ごろに目が覚めてしまった。 睡眠時間が足りていない。 今夜の夜勤も眠くて辛くなりそうだ……
2007-05-28 [長年日記]
λ. 休日
朝フィットネスルームに行ったら、まだ開いていなかった。月曜は11:30からなのを忘れていた。昼ごろにフィットネスルームで運動。
- エアロバイク
- 脈拍125を目標に20分、103.2kcalの消費。
- ラットプルダウン
- 25kgを10回 × 2セット
- ヴァーチカルチェストフライ
- 8(37kg?)で10回 × 2セット
- ベンチプレス
- 27.5kgを10回 × 2セット
- レッグプレス
- 41kgを10回 × 2セット
それから、ジョイフルでキムチ雑炊とチーズケーキを食べ、夕方まで Topology via Logic を読んでいた。抽象的・数学的なことを考えるのは随分久しぶりな気がして、なんだか新鮮だった。こりゃヤバイな。
夕方にプールに行って、また1km泳いできた。
2007-05-30 [長年日記]
λ. Air-Edgeの料金プランを変更
Air-Edgeの料金プランを「つなぎ放題」から「パケコミネット」へと変更申し込み。翌々日から適用されるので6/1から変更するには今日申し込む必要があったのだった。
2007-05-31 [長年日記]
λ. 大分から帰る
今日は、午後から懐かしの関東へと帰る。 思い返すと、この一ヶ月色々あったなぁ。 この出会いと経験とを大切にしたい。
大分は天晴れだったが、関東に着いたら雨で、少し驚く。 しかも、雷で自宅と学校が一瞬停電したりもしたし。
明日からは配属先でまた研修である。 周囲には「現実に引き戻される」ことを残念がる人も多いが、個人的にはこっちに戻ってこれて結構ウキウキしている。 大分での生活はもちろん満喫していたが、それでもやはり我慢していたことというのも多いしね。
λ. Topology via Logic だいたい読了
Topology via Logic を一応最後まで読み終わった。 後半の練習問題はほとんど解いてないし、本文も SFP domain, Power domain, Cohn's field spectrum 等についてはさらっと読んだだけで流してしまったが。
次は『位相と論理』でも読もうか。これは似たタイトルだけど内容はだいぶ違う。