トップ «前の日記(2007-05-12) 最新 次の日記(2007-05-14)» 月表示 編集

日々の流転


2007-05-13 [長年日記]

λ. 初めての夜勤明け

初めての夜勤(20:30〜30:00の早夜勤)が終わった。予めたっぷり寝ていたこともあり、特に辛くも無い。しかし、あの服は蒸れるので、だいぶ汗をかいた。汗で指先がふやけたし、手に汗の臭いが染込んでるよ。昔、少しだけフェンシングをやっていた頃を思い出す。

それはそうと、汗を流そうと思ったのだが、土日祝日はプールも開いてない*1し、今日は朝風呂休みの日らしいので、シャワールームで軽くシャワーを浴びた。

その後、工場の第一食堂に朝食を食べに行ったら、土日祝は休みという表示が……工場の食堂は土日の夕方以外は開いてると思ってたのに……しょぼーん。仕方ないので、第二食堂へ行ってまたバイキング。

[洗濯機の写真] それから、寮に帰って洗濯にチャレンジ。家庭科の授業とか以外では初のような気がする。でもまあ、洗濯機に洗剤と一緒に突っ込むだけなわけで、簡単なものだな。

そうこうしてるうちに眠くなってきたので、今夜の夜勤に備えて寝る。

寝る前に「割れた腹筋を手に入れるトレーニングを教えてもらいました。」というのを見たので、試してみる。結構良さそう。 (追記: 私も5セット一気にやるのはだいぶ無理があるので、1セットごとに休みを入れてやってます)

関連

<URL:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=432130476&owner_id=975988>

*1 平日でもこんな時間には開いてないが

λ. 並列論理和とfinite-join

sumiiの日記 - 並列論理和の続きの話。porは確かに連続関数にはなるなぁ。標準的な領域理論が実は並列言語のモデルというのは、考えてみれば当たり前だが、気付いていなかった。面白い。

ところで、このporはdirected-joinは保存するのだが、finite-join を保存しない。

  • por((0,⊥)∨(⊥,0)) = por(0,0) = 0
  • por(0,⊥)∨por(⊥,0) = ⊥∨⊥ = ⊥

関数に対して「non-emptyなfinite-joinを(もし存在すれば)保存する」という制約を加えてみると、逐次関数型言語に対応したりしないだろうか? とか思った。単なる思い付きで全然考察してないけど。

【追記】 全然的外れだった。 定義を変更して por(0,0)=⊥ にした場合のことを考えれば、finite-joinを保存するからといって並列性がなくなるわけではないことが分かる。

【追記】 そもそも、↑(1,⊥)と↑(⊥,1)が開集合なら、その和集合も開集合なわけで、順序構造と位相を考えてる限り、この問題は解決しないか。 やっぱ、時代はゲーム意味論(Game Semantics)なのか?