トップ 最新 追記

日々の流転


2002-09-02 [長年日記]

λ. starts at bottom of page

縦書きの日本語の中にアラビア文字を埋め込む時には、改行方向を合わせるために下から上へ書く気がします*1が、その事なのかなぁ……

*1 縦書き日本語の中にアラビア文字を埋め込んだ例を実際に見たことがないので、実際のところはわからないけど。アラビア語の授業を取っている知人に聞いても良くわからなかった。

λ. mozilla 1.1

入れてみた。若干変な部分や不安定な部分があるような気がするけど、概ね快適。

λ. キャラクター・アート展

フジサワ名店ビルでやってたのを見に行こうと思っていたのに、すっかり忘れてしまったいた。

λ. DRbにセキュリティ・ホール

DRbにセキュリティ・ホールを見つけました。DRbServer#threadの$SAFEを上げてない限り、何でも出来てしまいます。これは後で咳さんに報告せねば……

Tags: ruby

λ.

どっかの駅にいる。まだ朝早く人はまばら。プラットフォームへと階段を降りると、すぐ近くに何か黒いものがぶら下がっている。見てみると人だった。首を吊ったようだ。黒っぽいセーラー服を着ているのを見ると、どこかの学生だろうか。顔は良く見えない。何だかカラスよけに吊されているカラスの死体を連想させる。

いつのまにかやってきていた電車に乗ると、シートを占領して寝そべって雑誌を読んでいる女性がいる。その隣しか空いていなかったのでそこに座る。瞳が綺麗。話してみると、先ほどの首吊り死体の姉らしい。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

ψ  [むー。報告まってます。]

ψ なひ [dRubyはそういうもんだと理解してます。「$SAFEがあがってなければなんでもできます」というRubyの機能を、そ..]

ψ さかい [たしかに、もとのRubyが「何でもあり」だから、 そこから制限していってセキュリティを確保しようというアプローチには..]

ψ  [privateは呼べないようにするけど、メソッドの制限はなくそうかと 思います。2.0ではsslとかunixドメイン..]

ψ さかい [そうなると、DRbAuthじゃ認証するのが遅すぎる事になりますよね。 やっぱり認証に関しても、下のレイヤでやることに..]

ψ  [$SAFE=1ならだいぶよくなりそうですが、DRbAuthをだめかなあ。 うーん。検証しなきゃならないなあ。]


2002-09-03 [長年日記]

λ. コンパイル猿

まだやってます。どうせならGNOME2まで挑戦してみる?

λ. atk-1.0.3

どうせなのでパッチにしてみる。atk-1.0.3-cygwin-20020903.patch

λ. freetype-2.1.2

-no-undefinedオプションをつけてDLL化。

λ. pango-1.0.4

pangoも、pango,pangowin32,pangoft2にしか-no-undefinedが指定されていなかったし、どうせなのでコンパイルしなおし。pango-thai-xftモジュールがpangoxのpango_x_has_glyph()に依存しているせいでコンパイルエラーになる。thai-shaper.cがpango-thai-xftとpango-thai-xで共用されてるのが原因。しかたないので、pango-thai-xft.dllはビルドしないことに。

これもパッチにまとめてみる。pango-1.0.4-cygwin-20020903.patch

λ. audiofile-0.2.3

steven_obrien氏のaudiofile-0.2.3-cygwin.patchを当てて普通にビルド。

λ. esound-0.2.29

同じくesound-0.2.28-cygwin.patchを当てて普通にビルド。

そういえば藤森さんのパッチってまだマージされていないのか。とりあえずこのパッチは当てなくてもコンパイルは通るので、今日はパス。

λ. libart_lgpl-2.3.10

libart_lgpl-2.3.10-cygwin-20020903.patchをあててコンパイル。

gen_art_configを作る際にconfig.hが見つからんといわれたので適当にごまかした。

λ. gnome-common-1.2.4 / intltool-0.22

そもそもコンパイルしないし、普通にインストール。

λ. libIDL-0.8.0

libIDL-0.8.0-cygwin-20020903.patchをあててコンパイル。あまりゴチャゴチャいじらない方が良かったかも。

それから、全然どうでも良いのだけど、bisonの出力したy.outputに日本語が入っていて笑った。前にも「gtkだけに発見: Makefile」とか書かれているdiffファイルを見て笑ったけど、最近はこういうファイルの中身もローカライズしちゃうんですかね……

λ. linc-0.5.3

arpa/nameser.hとresolv.hがcygwinには存在しないので、linc-compat.hでエラーになる。さすがにBINDを入れるのは面倒ので、これらを#includeしなくして、それからlinc-protocols.cから_resやres_init()を使っている部分をコメントアウト。linc-0.5.3-cygwin-20020904.patch


2002-09-04 [長年日記]

λ. 素数判定とMillerの定理

8月23日にこの日記でも紹介した PRIMES is in Pは、やっぱり問題ないですか。安心しました。

でも、折角印刷したのにまだほとんど読めてないんだよなぁ。萩田先生のセミナまでに基礎的なところは理解したいのだけど……

Tags: 論文

2002-09-05 [長年日記]

λ.

友人たちと、どこかのテーマパークに遊びにいく。冗談で何かのクジに参加したら、偶然に偶然が重なって、約1億6千万円ほどの権利が……

すげーラッキーと思ったら、夢だったのか。あーあ。

λ. arabic in mongol

最近のmltermは使ってなかったので良く知らないのですが、mongolということはきっと左から右に改行するモードですよね。そこにアラビア文字等を埋め込む場合、単に反時計周りに90°回転させれば文字の表記方向も改行方向も合うので、下から上に書く事は無いと思います。このモードで下から上に書くとしたら、ラテン文字等(左から右に書いて、上から下に改行する)を埋め込む場合でしょう。……勘違いしてたらすいません。

この辺りの話は、以下の文献がまとまっていて良いと思います。

  • 片岡裕:"国際化・多言語化の基礎と実際[前編]", Bit Vol. 29, No. 3 (1997-3).
  • 片岡裕:"国際化・多言語化の基礎と実際[後編]", Bit Vol. 29, No. 4 (1997-4).

λ. コンパイル猿

進んでないなぁ。

λ. cygextras-0.3.3

当然問題なし。

λ. ORBit2-2.4.3

とりあえず必要そうなコードをstevenのORBit-0.5.17-cygwin.patchから切り張りしてコンパイルする。orbit-idl-2.exeの吐くコードがauto-importの制限に引っかかるので適当に誤魔化した。ORBit2-2.4.3-cygwin-20020906.patch

IDLから必要なファイルを生成してくれなくてコンパイルエラーになるので、Makefile.sharedの「%.h %-stubs.c %-skels.c %-common.c %-imodule.c %-skelimpl.c: $(IDL_DIR)%.idl $(IDL_COMPILER)」という行から「$(IDL_COMPILER)」を除いてみたら生成してくれた。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

ψ 小熊善之 [モンゴル文字表記(上から下への文字送り、左から右への行送り)の中にラテン文字系(右から左への文字送り、上から下への行..]

ψ さかい [むぅ。そうなんですか。 やっぱり国際化は奥が深いなぁ。 ところで、小熊さんにツッコミをもらえるなんて、 ちょっぴり..]

ψ 小熊善之 [ えと、私は既にリタイアして隠居することにしたオールドタイマーなので、感激なんかしないでも結構ですよ(^^;。  ..]


2002-09-08 [長年日記]

λ. 読書

『白き手の報復』
渡辺淳一
Tags:

λ. コンパイル猿

gtk+-2.0.6をx11向けにもコンパイルしてみて、ついでにパッチにまとめる。それから、lincとORBit2のパッチもちょこちょこっと更新。

それから、バイナリも固めてみることに。=> http://www.tom.sfc.keio.ac.jp/~sakai/cygwin/

X11用のバイナリを作っていてfreetype2がXFree86のパッケージに含まれている事に気が付いた。これまでX関係のパッケージを入れてなかったので気が付かなかったよ。あるものは使えって事でpangoとgtk-x11はこっちを使う事にした。 (DLL名がcygfreetype-6.dllとlibfreetype.dllで違うのでリンクしなおし)

λ. GCC Frontend HOWTO

.

This document shows the steps required for creating a new GCC front end. It helps you to create a compiler of your own with the help of the GNU Compiler Collection. Basic information about tools like Bison and Flex is also provided to make the document self contained.

I assume that you have sound knowledge of the C programming language. A general idea about compilers will help you understand the document better. If you wish to make experiments of your own, please download the source code of GCC from http://gcc.gnu.org.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ψ いっちー [ここの時の変更? Overview of Changes in GTK+ 2.0.7 ==============..]

ψ さかい [おぉ、2.0.7が出たんですね。 > ここの時の変更? この日のパッチは単にまとめただけで、 実際にはこれ以前に..]


2002-09-09 [長年日記]

λ. 神の吹かす風

シドニィ・シェルダンの「神の吹かす風」の映画版をケーブルテレビでやっていたので見た。演出がまるでダメ。

Tags: TV

λ. 『ドラゴンセンターを破壊せよ (上)』 クライブ・カッスラー(Clive Cussler)[著] 中山善之[訳]

を読んだ。

Tags:

2002-09-10 [長年日記]

λ. 成績表が送られてきた。これで、ここ数日の不安がようやく解消。

λ. OSASK/NEC98 ver.2.8

起動してみた。

λ. 読書

『ドラゴンセンターを破壊せよ』下
クライブ・カッスラー(Clive Cussler)[著] 中山善之[訳]
Tags:

λ. binary tree in the CPL

left object tree(a) with pr-tree is
  leaf: a -> tree
  branch: prod(tree, tree) -> tree
end object
 
let count-leaves = pr-tree(s.zero.!, add)
let leaves = pr-tree(ev.pair(curry(cons), nil.!), append)
let reflect = pr-tree(leaf, branch.pair(pi2, pi1))
Tags: CPL

2002-09-11 [長年日記]

λ. CHARITY

Charity is based on the theory of strong categorical datatypes. These are divided into two subclasses: the inductive datatypes (built up by constructors in the familiar way) and the coinductive datatypes (broken down by destructors). Programs over these datatypes are expressed by folds (catamorphisms) and by unfolds (anamorphisms), respectively.

萩野先生が言ってたCPLを発展させたシステムってこれの事かな。

Tags: CPL

λ. linc-0.5.3 on cygwin

lincがunix domain socketに対してうまく動作しないので少し追いかけてみた。getsockname()で書きこまれるパスの最後が1文字欠けているようだ。調べてみると、予想通り最後のNULL文字分がバッファ長に含まれていない。linc-protocols.cのlinc_protocol_get_sockaddr_unix()を修正したら直った。linc-0.5.3-cygwin-20020911.patch

しかし、test-linc.exeで、クライアント側のlinc_main_loop_run()でブロックしてしまってるみたい。 サーバ側は破棄されているのに、クライアント側でbrokenシグナルが発生していないっぽい。良くわかんないや。ははは。


2002-09-12 [長年日記]

λ. ベニ松、とうとう黒虹2の執筆に

わーい。

15巻のあとがき漫画に書いてあったように、やっぱD・Sは記憶を失ってしまうの!?

λ. Module#const_missing メソッド

以前に欲しいと思ったことはあったのだけど、こんなに簡単に実現できるものだったとは。

Tags: ruby

λ. functorのvarianceの計算

いまだに、functorのvarianceがどうやって計算されるのか良く分かってなかったり。

Tags: CPL

2002-09-13 [長年日記]

λ. exp(A,B)のvariance

exp(A,B)のvarianceが「(-,+)」(つまりexpは Cop×C → C のfunctor)だなんて当然じゃないか。何でこれまで理解できなかったんだ……。くやしいので、なんとなくにしてみる。

考えてみれば On Understanding Types, Data Abstraction, and Polymorphism での関数の type inclusion のルールも「s→t ≦ s'→t' iff s'≦s and t≦t'」だったし、ちゃんと符号してるんだなぁ。

Tags: 圏論

λ. Re: BASTARDのキャラクター名の綴

画集([haq:3098])と小説「悪魔の褥に横たわりて」とで綴りがあっていないことに気が付いた。

画集 小説
GARA GALLA
ARSHES・NEI ARSHESS・NEI
ABIGAIL AVIGALE
KALL=SU KAL=SU

2002-09-15 [長年日記]

λ. ごろごろしてます。SFC-Antennaの移行で何か手伝う事もあるかなと思ってたけど、何も無く少し拍子抜け。

λ. 宇宙のエンドゲーム

の書評を日経で読んで、銀茄子さんの「有限の中の無限 〜〜主観的定常宇宙論〜〜」を少し連想。

【追記】 ……と思ったら、銀茄子さん自身が2002/12/13の雑文でこのことについて書いていた。

Tags:

λ. モンゴル文字

小熊さんのツッコミで思い出したけど、これ読もう読もうと思っていながら、すっかり忘れていた。こんど学校に行ったときにコピーしてこよっと。

  • A.バリデン, 矢島敬二, "コンピュータによるモンゴル語文字処理の現状", bit, 共立出版, Vol. 28, No. 12, Dec. 1996.

λ. Gauche-gtk

これも自動生成か。

ところで、クロージャを介して循環参照が発生する問題にはどうやって対処してるんだろう?

Tags: gtk

λ. evalの性能

細切れの文字列をevalするよりは、文字列を全て連結して一回のevalで済ました方が速いかと思ったのだが、試してみたらかえって遅くなった。rb_str_cat2()がrealloc()を大量に発生させているのかもと思い、連結にglibのGStringを使ってみても、あんまし変わらない。うーみゅ

Tags: ruby

λ. ページ番号を指定してPDFにリンク

ページ番号を指定してPDFにリンクを張るには「sample.pdf#page=4」等のように書けば良いそうだ。

Tags: メモ

λ. 読書

『彼氏彼女の事情』14
津田 雅美 [著]
Tags:

λ. polymorphism

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

ψ Shiro [> クロージャを介して循環参照 あっそうか。そういうことが起きるわけですね。見落としてました。 というわけで今は対策..]

ψ ただただし [マジっすか!? >evalの性能]

ψ さかい [どうやら寝惚けてたみたい < evalの性能 今測り直したら、連結してevalの方が若干速かったです。 申し訳ない。..]

ψ ただただし [あー、よかった]

ψ akr [Ruby と Gtk をまたがる循環の GC... なんか、分散 GC にヒントがありそうな気がするんですが、気のせ..]

ψ nobsun [polymorphism の訳語として「多相」をあてるのは、同じ文書中に、monomorphism があるときではな..]

ψ さかい [> コールバックに渡される時点で、クロージャの環境を手繰って、 > 渡されようとしているwidgetを指す変数があっ..]

ψ さかい [言われてみればそうですね。> monomorphism polymorphic type や polymorphi..]


2002-09-19 [長年日記]

λ. 久しぶりに早起き。

λ. adjointって面白いなぁ

adjoint(随伴)って面白いなぁ。と今ごろになって思う。

Tags: 圏論

λ. 借りた本

小説すばる 2002年4月号
-
『ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術士』
上遠野 浩平[著] 緒方 剛志[イラスト]
『ベッカー教授の 経済学ではこう考える』 (THE ECONOMICS OF LIFE)
ゲーリー・S・ベッカー(Gary S. Becker), ギティ・N・ベッカー(Guilty Nashat Becker) [著] 鞍谷雅敏, 岡田滋行 [訳]
『眼球綺譚』
綾辻行人[著]
『英語で日記を書いてみる』
石原真弓[著]
Tags:

λ. 夕食

家族でニュー・トーキョーへ。

λ. Ruby-GNOME2

副メンテナになることになりました。よろしくお願いします。

Tags: ruby

λ. [ruby-gnome2-devel-ja] Obsoleteな関数の扱い

Gtk::TextやGtk::Treeは、Gtk::TextViewやGtk::TreeView周りが実装されたら、削除する予定です。無くなると困るという方は今のうちに声をあげて下さい。

そうでした。Gtk::CTreeとかGtk::CListといったGTK_DISABLE_DEPRECATEDなのもです。

Tags: ruby
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

ψ  [面白いですよね。日常的にも「それって『逆』というより『アジョイント』じゃない?」なんて使えるし。]

ψ ひだか [>原さん:昔「マージする」ってメールに書いて、なにそれ?って言われたのを思い出しました。]

ψ さかい [> 「それって『逆』というより『アジョイント』じゃない?」 これいいっすね。今度使ってみます。:)]

ψ むとぽん [よろしくです>メンテナ。 ところでGtk::TextやGtk::TreeなどのGTK_ENABLE_BROKENなも..]


2002-09-20 [長年日記]

λ. 醤油の「醤」と脳漿の「漿」が一瞬同じ字に見えた。「漿油」とか「脳醤」とか嫌すぎ。

λ. 家族で大谷美術館へ。ヴラマンクの絵を見るのは初めてだと思うが、気に入った。

λ. ロイヤルホストでタコスを食べた。

λ. 床屋

もう学校も始まるので、床屋に行ってスッキリしてきた。

λ. functor

MLにもfunctorがあるらしい。[ruby-dev:3777]のスレッドを見ると、圏論のfunctorと似たような感じか。

ところで、オブジェクト指向言語では関数オブジェクト(function object)の事をfunctorと呼ぶことがあるけど、あれは圏論のfunctorとは何か関係あるのかな?

λ. Collection Schemes For Distributed Garbage

「4.4 Hybrid collectors」に mark-and-sweep と reference counting を組み合わせる話があったけど、期待した内容ではなかった。

Tags: 論文

2002-09-22 [長年日記]

λ. プログラマへの64の質問

元の質問は YukiWiki::プログラマーへ64の質問 にあります。突っ込み歓迎。

0.プログラマは何事も0からスタートするべきだと思いますか?
自然数には0を含めるべきだと思うけど、 0からスタートするかどうかは目的によると思う。
1.プログラマの定義は何でしょうか?
プログラムを書くヒト
2.あなたがいつもやることとは?
3.あなたが絶対やらないことは?
4.あなたは2桁16進数を頭の中で10進数変換できますか?
出来ません。
5.あなたはなぜプログラマになっちゃたんですか?
さあ、なんででしょう?
6.あなたの好きなお菓子は?
シュークリーム
7.あなたの体重を教えてください?
55kgくらい
8.あなたの体型は?
痩せ
9.あなたの普段の服装は?
ふつー
10.あなたは秋葉原で、真っ先にどこをチェックしますか?
秋葉原には行きません
11.あなたの睡眠時間はどのくらい?
平均8時間くらい
12.あなたの起床時刻と就寝時刻はいつ?
AM 8:00に起きて、AM 1:00 くらいに寝る。
13.あなたがはじめて使ったマシンは何?
Canbe
14.あなたがはじめて覚えたプログラミング言語は何?
ObjectPascal
15.あなたはどんなゲーム機を持っていますですか?
ゲーム機は持ってないと思う。
16.あなたはデスクトップ、ノート、PDA、含めて何台マシンを持っていますか?
2台
17.あなたの一番好きなプログラミング言語は何ですか?
Ruby
18.あなたの一番の不満は何ですか?
雑多なノウハウばかりがたまること。
19.プログラマをやっていると目が悪くなりますか?
多分ね
20.プログラミングをしているお父さんには女の子が産まれやすいって本当だと思いますか?
わかりません。
21.あなたとしてGNU/GPLをどう思いますか?
べつにいいんじゃないの?
22.あなたにとってヒーローは?
Guy Lewis Steel Jr.
23.あなたはBill Gates とLinus Torvalds と Bill Joyと R.M.S の誰を支持しますか?
Bill Joy
24.あなたにオブジェクト指向は必要ですか?
どうでしょう。あんま興味ありません。なくても平気かな。
25.あなたはデザインパターンを有効に使っていますか?
どうでしょう。あんま興味ありません。
26.プログラマといいますか?プログラマーといいますか?
プログラマ
27.あなたは吉田弘一郎 岩谷宏 藤原博文の誰を支持しますか?
藤原博文
28.結城浩 柴田望洋は初心者の味方ですか?
多分。
29.あなたはプログラマ30年説を支持しますか? (オレハシジシナイ)
しません。
30.言語の選定に失敗して白い灰になってしまった人を見たことはありますか?
ありません。
31.プログラマとして食べていくにはやっぱりMSですか?
MSっていいよね。
32.あなたが使うエディタは当然vi系?
viって何? 使ったことないです。
33.正規表現は必須ですか?
便利だよね。 でも、そもそも正規集合でないものを正規表現で無理に扱うのは止めて欲しい。
34.プログラマの名誉とは?
さぁ。
35.プログラマの能力は出身学部や専攻に関係あると思いますか?
ないんじゃない?
36.プログラマに数学はどの程度必要ですか?
プログラムを書くことと証明を書くことに本質的な差はないと思う。
37.プログラマとSEの違いを説明してください。
知りません。
38.プログラマの醍醐味は何でしょうか?
変なコードを書いて悦に浸ること。
39.プログラミングしすぎで日常の全てが頭の中でプログラミング言語に変換されることってありますか?
ないと思います。
40.プログラマは将来、他業界のように資格制度が必要になると思いますか?
日本人は資格好きなので、心配しなくてもそのうちできるでしょう。
41.あなたは文書をMS Wordで書きますか? La TeXで書きますか?
どっちも嫌い。
42.あなたは一日何時間プログラミングしますか?そのうち、仕事以外では何時間かけていますか?
1時間くらい? 仕事でプログラミングをしたことはないです。
43.あなたにとってコーディング以前の問題発見・問題定義は重要だと思いますか?実例があれば教えてください。
44.あなたが使うブラウザは?
w3m
45.あなたの常食は辛いもの主体ですか?
いいえ
46.あなたの周りのプログラマには第一子目の流産率は高いですか?
いいえ
47.あなたがプログラマをしていることで友人・知人から感謝されたことがありますか?
あまりないと思う。
48.コンピュータまたはシステムに興味を持ったきっかけなどがありましたら教えてください。
49.あなたは、お金に不自由しないとしても、プログラムを書きますか?
多分。
50.プログラマに一番大切な資質は何でしょうか。
論理的にものを考える能力。
51.プログラマになりたい、という学生さんにアドバイス。
本当に良いの?
52.プログラマに英語は必要でしょうか。
読み書きくらいは出来た方が良いよね。
53.プログラマがやってはいけないこととは何?
さあ。
54.イテレーター、連想配列、リストなどは言語がサポートすべき?ライブラリにすべき?
言語による。
55.アセンブラは書けないといけないですか?
いいえ
56.はんだごては必要でしょうか?
いいえ
57.自作機を作ったことはありますか?
いいえ
58.何種類のプログラム言語を使えますか?
読める言語なら沢山あるけど、 書ける言語は5つくらい。
59.日本語文字コードについて、何派
目的によって使い分ければ良いんじゃないの?
60.I18N, M17N, L10N について言いたいことはありますか?
……。
61.あなたはプログラマになってから言葉に敏感になりましたか?
多分いいえ。
62.他のプログラマに質問するとしたら、何と質問しますか?
さぁ。
63.あと一問残っていると思うか?
いいえ。
64.この質問を入れるための変数初期化は new 質問[64]; でよいか?
new 質問[65]; では?

2002-09-23 [長年日記]

λ. 某氏が「悪代官」というゲームにはまってる。つーか、悪代官が「赤い彗星!?」とかいってんじゃねーよ。(微笑)

λ. 夕食

家族で焼き肉屋へ。

λ. 読書

『X』18
CLAMP
Tags:

λ. データ型

についてヘロヘロと考える。coherent condition (+α)を満たすようなcoercingを用いてsubtypeを定義するならば、全てのsupertypeは当然「ただ一つの値からなる、何の操作も定義されていない型」のではないか? これは型を値の集合として考えたときの姿とあまりにも違いすぎる……


2002-09-24 「そうか年上が好きなのか。君は平仮名よりも片仮名が好きなわけだ」 [長年日記]

λ. 時間割りを貰いに学校へ。

λ. 1996年以前のbitは配架が白楽で、"コンピュータによるモンゴル語文字処理の現状"はコピーできなかった。取り寄せるのはまた今度にしよう。

λ. はぁ、「君が望む永遠」ですか……

λ. 買った本

『黒猫の三角』
皇なつき[漫画] 森博嗣[原作]
『封建主義者かく語りき』
呉智英[著]
『構造改革論の誤解』
野口旭, 田中秀臣 [著]
Tags:

λ. 読書

『夢使い』3
植芝 理一
Tags:

2002-09-25 [長年日記]

λ. "PRIMES is in P" セミナー

萩田先生のセミナーを聴きに行ってきましたが、残念ながら所々しか理解できませんでした。自分の勉強不足を実感。参考文献としては以下のようなものが紹介されていました。


2002-09-26 [長年日記]

λ. 今日から授業開始。何かやる気が出ない。

λ. 予算編成論

面白そう。

λ. マクロ経済Ⅱ

「復習」とか言われてそんなにガーっと説明されても……すっかり忘れてるし(涙)

λ. 今期の萩野服部研はSICPを読むことに

計算機プログラムの構造と解釈(ジェラルド・ジェイ サスマン/ジュリー サスマン/ハロルド エイブルソン/Gerald Jay Sussman/Julie Sussman/Harold Abelson/和田 英一)

今期は火曜の方では『計算機プログラムの構造と解釈』(SICP)を読むことになったらしい。それで本を貰ってしまったのだが、積み上げられたSICPはなかなか壮観だったのだ。

Tags: tom

λ. art_affine_invert

マニュアルに以下のようにあってビックリした。Affine群というからにはinvertibleなものだけをAffine変換と呼ぶと思っていました。invertibleでないものもAffine変換って呼ぶのでしょうか?

All non-degenerate affine transforms are invertible. If the original affine is degenerate or nearly so, expect numerical instability and very likely core dumps on Alpha and other fp-picky architectures. Otherwise, dst multiplied with src, or src multiplied with dst will be (to within roundoff error) the identity affine.

λ. 学内でRubyが使われていたとは……

何かの授業の登録か何かを管理するRubyで書かれたサーバが落ちて、手作業で作業したとかいう話を聞いた。何でもDRbがsolaris-2.6でトラブったとか……

Tags: ruby
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

ψ ほげ [プログラミング入門授業登録システムもトラブルが発生 http://compress.sfc.keio.ac.jp/c..]


2002-09-27 [長年日記]

λ. Symmetric Haskell

今考えてること。

  • Symmetric ML のアイディアをHaskellに対して適用してみる。 つまり、co-dataを通常のdataと同様に(対称的に)定義できるように文法を拡張する。
  • ここで扱うco-dataはrecordによって表現できるはず。
  • 拡張された文法からHakell98へのトランスレータを作成出来るか?
  • 特にco-dataに対するパターンマッチングを用いた関数定義は翻訳できるか?
  • Symmetric ML ではlazynessが問題になったが、 Haskellは最初からlazyなので、その辺りはシンプルになるはず。

試しに書いてみると、こんな感じか? 対称的なのは美しいかも知れないけど、全然面白くないなぁ……

codata (a,b) = Fst :: a & Snd :: b
 
pair :: a->b->(a,b)
pair a b = merge
             Fst <- a
             Snd <- b
 
codata InfList a = Head :: a & Tail :: InfList a
 
comb :: InfList a -> InfList a -> InfList a
comb l1 l2 = merge
               Head <- Head l1
               Tail <- comb l2 (Tail l1)
 
-- combの別の定義方法
Head (comb l1 l2) = Head l1
Tail (comb l1 l2) = comb l2 (Tail l1)
Tags: haskell

λ.

また傘を盗られてしまった。少しの間とはいえあんな所に傘を置いてしまった僕の不注意なのだが、やはり腹が立つ。傘を盗むなんて最大級に卑劣な犯罪ですヨ。犯人は、良心の欠片もない卑劣な人間に違いない!

λ. 今日の向井研

新しい人が二人ほど来た。

ふむ「点の無い幾何学」か。

春学期はみんなバラバラの事をやってて、他人の発表にはついていけていなかったので、今期は何か共通のこともやりたいし、Topology via Logic を輪講するというのも悪くないと思うんだけどなぁ……

向井先生に『プログラム意味論』という本が教科書としてバランス良く丁寧に書かれていると聞いた。ラムダ計算や圏論、それにdomain theoryについても扱っているらしい。

Tags: 向井研

λ. 借りた本

Intuitionistic Type Theory
P. Martin-Löf.
Tags:

2002-09-30 [長年日記]

λ. コンパイラ構成論

個人的には学期の前半の構文解析の話よりも後半のトピックの方に期待。

λ. YYYYMMDD.html形式

おぉ、ErrorDocument 404 を使うなんて、凄いアイディア。

Tags: tDiary

λ. 知的財産権論

なぬー、今日は休講で、補講は既に土曜に済ませていると!? 苗村先生恐るべし……

λ. ヒューマンキャピタル論

なんでこんなに人が多いのだろう。

λ. 企業会計論

結構面白そうだったので履修しよう。

  • 会計
    • 生産経済体会計(企業会計)
      • 管理会計 (management accounting)
      • 財務会計 (financial accounting)
        • 制度会計 (eg: 商法会計)
        • その他
    • 消費経済体会計
      (家計や官庁などの会計。 でも最近は官庁の会計も企業会計的になってきている)

λ. argv[0] in Java

Cでのargv[0]に相当する情報をJavaのmain内で得るにはどうしたら良いかという問題に対して、豊田さんが「例外を発生させてそのメッセージからファイル名を切り出す」という悪魔的な解を捻り出した。うーん、これも凄い発想。

[2005-04-29 追記] ちなみに、RubyもARGVにはスクリプト名は入っていないので、スクリプト名は $PROGRAM_NAME もしくは $0 で参照する。また、C# も argv にはプログラム名は入っていない。プログラム名は System.AppDomain.CurrentDomain.FriendlyName で、プログラムの存在するディレクトリは System.AppDomain.CurrentDomain.BaseDirectory で取得できるようだ。

λ. 論文読み会 "How to Model an Internetworking"

.

Tags: 論文