トップ «前の日記(2001-11-13) 最新 次の日記(2001-11-15)» 月表示 編集

日々の流転


2001-11-14 [長年日記]

λ. 課題などが一段落ついて、久しぶりにピアノを引き、読書し、溜ったメールを読み、コードを書き、有意義な一日であった。

λ. マルチバイトキャラクタを扱う決定性有限状態オートマトンの構成法

むむ。なんとなく面白そうだったので情報数学Ⅰのメーリングリストで紹介してみる。そーいや、Rubyの正規表現エンジンはNFAだったよね。

Tags: 論文

λ. mlterm-1.9.42

を入れてみた。TODO.pubに「中東アラブ系言語(BIDI) xtermの実装を調べる」とあるから、BIDIってのはやはりターミナルレベルで処理されるものなのか。

あと、「ISO2022の、ESC % / 指示に対応(...したくない)」ってのを見て、やっぱ苦労するもんなんだなぁと思った。

λ. 情報数学Ⅰ

SAの仕事として頼まれていた授業ページに手をつけはじめた。とりあえず、メーリングリストアーカイブを検索できるようにしただけ。

λ. 今日のパッチ

[ruby-list 32331]
PStore#transactionでファイルのオープンに失敗した場合にNameErrorになってしまっていたので
[ruby-ext 1669]
wstringへの細かなパッチ3つ
Tags: ruby
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
ψ keshi (2001-11-14 22:33)

お疲れ〜。

ψ いっちー (2001-11-15 08:17)

長い道程の、最初の一歩目は何気なく踏み出せるけど、後で思い返せば感動ですよね。<1.3.0<br>必要ライブラリのアップデートが追いつかなくて、私はまだインストールしていないのであった・・・(汗

ψ あらき @ mlterm (2001-11-15 08:54)

mlterm いれていただきありがとうございます_o_<br><br>> BIDIってのはやはりターミナルレベルで処理されるものなのか<br>xterm用にbidi対応のパッチがでておりましたので(現在は統合されて<br>いる模様ですが)、そういうことのようです。わたしも、このあたりに<br>ついては全くわかっておりませんし、nativeの方のサポートがない状<br>態で、手をつけるつもりもございません^_^;

ψ さかい (2001-11-16 00:24)

さんきゅ〜<br>君も大変そうだけど、がんば! > ケシゴム

ψ さかい (2001-11-16 00:26)

> いっちーさん<br><br>そうですね。<br>1.1系の始めの頃を思い出します。<br># その頃は何も貢献できなかったけど、<br># 今度は何か貢献できると良いなぁ。<br><br>実は僕もまだインストールして無くて、<br>週末にインストールしようと思ってます。<br><br>あ、そうそう。<br>もしパッケージ等を作ったら是非下さいませ。

ψ さかい (2001-11-16 00:48)

おぉ、mltermの作者さんだぁ。<br><br>やはり、BIDIやその辺りの処理って、<br>nativeな人じゃないと「どうあるべきか」が分からない<br>ってのが辛いですよね。<br><br>僕もその辺りの事やターミナルのことを全然知らないので、<br>mltermの開発に貢献することは出来ないと思いますが、<br>陰ながら応援しています。