2007-01-04 [長年日記]
λ. VBR MP3 と iTunes(iPod)
YouTubeからダウンロードしたFLVファイルから「ffmpeg -acodec copy -i foo.flv foo.mp3」で取り出したmp3は、普通のプレイヤーでは問題ないけど、iTunesやiPodで演奏時間が正しく認識されない。どうやら、iTunes や iPod ではVBRのMP3には Xing VBR Tag というのがついていないとまずいらしい。
Xing VBR tag を生成・付加するプログラムとしては、vbrfix が有名なようだけど、これを使っても解決しなかった。代わりに VBR Header Maker というのを使ったら、それっぽい演奏時間が表示されるようになった。ドキュメントの以下の部分が良く理解できていないのでちと不安だけど、まあいいや。
VBRヘッダフレームは元ファイルの先頭フレームを元に作成しますが、その際にビットレート64Kbps、CRC無し、Padding無しに固定されます。また、MPEG2.5はMPEG2.0と見なします。
作成したVBRヘッダには、フレーム数、データサイズ、TOCが含まれますが、スケール情報や作成したエンコーダの名等の付加情報は含まれません。
2007-01-06 [長年日記]
λ. M2の会
みんなで修論書き等。
著作権保護期間の延長を行わないよう求める請願署名にみんなで署名。後でまとめて送る予定。 ちなみに、私自身は青空文庫に特に思い入れはないけど、著作権保護機関の延長は経済合理性を欠くと思うので、いい機会と思い署名。
FFネタ (<URL:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311590915&owner_id=28560>に詳しい)
- 心無い主査
- 破壊の副査
- 論文の法則が乱れる
- 修論とはいったい…… うごごご
おみくじ。「十二番小吉: 今のつらさ 先のたのしみ」。これは死亡フラグか!?
2007-01-07 [長年日記]
λ. 自己紹介
某自己紹介に「詳しいことはmixi等で熟知すべし」とか書きたくなったが、流石に思いとどまる。結局、テキトーに。以前、どこかのサイトで『印象に残る、良い自己紹介というのは「今歩いている場所(現在)」や「目指しているゴール(未来)」について話すこと』と読んだので、そういうのを書きたかったが……
2007-01-14 二十六夜 [長年日記]
λ. 諸君 夜が来た
諸君 夜が来た 無敵のM2諸君 最古参のM2諸君 万願成就の夜が来た 修論完成の夜へようこそ!!
λ. 子の二つ
修論完成の夜は始まったばかり。 今宵は短い夜になりそうだ。
λ. 丑の刻
草木も眠る何とやら。 英文アブストラクトを書いてみた。
λ. 寅の二つ
最近、私は毎日大体この時間に寝ます。 次の日の修論書きに影響が出ないギリギリの時間。
λ. 寅の四つ
うっすらと、外が白くな……らない。 こんな時間に発狂している学生を見たら間違いなくM2だ。
λ. 夜明け
修論完成の夜はあっという間に明け、朝になった。 まさかこの位で、M2の夜は明けてはいないよね。
λ. 世明け (39:00)
……というわけで、無事提出完了。
色々と思うところはあるけど、長かった12月もようやく終了という感じ(笑 みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
ψ ささだ [おめでとー。]
ψ yaizawa [お疲れさまでした! ゆっくりと英気を養ってください]
ψ たけを [お疲れさまでした〜。]
ψ ikegami [おめでとー]
ψ n [乙]
ψ 佐野 [世明けって… おめでとー]
ψ タナカコウイチロウ [おめでとう。 "諸君 夜が来た" キャッチーな冒頭ですね。]
ψ Keigo IMAI [お疲れさまでした!理解できるかわからんですが、読んでみたいなあ:)]
ψ さかい [> ささださん どうもありがとうございます。 一時は諦めかけたけど、出せてよかったです。 > yaizawaさん ..]
ψ arino [お疲れ様〜 人生で一番感動する瞬間に違いない(笑)]
ψ さかい [arinoさん。どうもありがとうございます。 修論提出は感動しましたけど、人生これからもっと感動することもある……と..]
2007-01-16 [長年日記]
λ. 修士論文提出後
みなさん、お祝いとねぎらいのコメント、本当にありがとうございます。 ちょー嬉しいです。
提出後は熱に浮かされたかのようで、どこか現実感がなく、suzuvakiのmixi日記やtakotのmixi日記に書いてある「提出出来なかった人」のことも、その場に居ながら気付いていなかったほどでした。けど、一日ゆっくり休んでようやく実感がわいてきました。論文の内容自体には不満も多いけど、何とか出せたということで、とても充実感を感じています。実はちょっと叫んでみたりもしました(笑
まだ全てが終わったわけではないけど、これからはいつものペースに戻る予定です。これからもよろしくお願い致します。
P.S. 14日の日記にはネタばかり書いてたけど、あれはTeXをコンパイルする数十秒間のあいだの気分転換であり、別に余裕があったわけではないですよ〜〜
λ. 今日の英語: causative verb
使役動詞。
λ. 著作権保護期間の延長を行わないよう求める請願署名 を送ってみた
先日M2の会で署名してから、もう少し署名が集まったので、とりあえずまとめて送った。封筒用の紙を折ってテープでとめたら本当に封筒っぽくなって驚いた。よくできているなぁ。
λ. 『となりの801ちゃん』 小島 アジコ
λ. Stick Remover 棒山くずし
現在、研究室で流行中。
2007-01-17 [長年日記]
λ. ループは人の技、再帰は神の業、継続は悪魔の業?
以前にただただしさんが 20021022#c01 と ただのにっき (2003-06-14)で「ループは人の技、再帰は神の技」ということわざ(?)を書いていた。それに対して、たけをさんから「元ネタは『過ちは人の常、赦すは神の業』では」というツッコミをいただき、なるほどと思う。 【追記: そのたけをさんからさらに詳しい情報が。たけをの日記@仮運用中。 - To Iterate is Human, to Recurse, Divine】
それと、shin's page (2003-06-16)に「継続とかは誰の技なのでしょう...」と書いてあるのを発見。継続は悪魔の業なのではないかと思った。20060429#p02で紹介した御伽噺からの印象だが。
λ. 次の四角形ABCDの対角線ACの長さを求めよ
たけをの日記@仮運用中。 - 高校の入試問題 より。面積についての方程式 (8 * AC)/2 = 8sin(45°/2)*8cos(45°/2) から求める(非常につまらない)解き方はすぐに出来たが、三角関数を使わない方法がすぐには思いつかなかった。後で考える。
【追記】 一応円周角を使う方法で解けた。確かにこれは感動する。しかし、頭固くなってるなぁ、俺。
λ. Lightweight Fusion by Fixed Point Promotion. by Atsushi Ohori and Isao Sasano
を読んだ。 後で書く。
2007-01-19 朔 [長年日記]
λ. 『εに誓って』 by 森 博嗣
を読んだ。 流石に『そして二人だけになった』を読んでれば、「ひょっとして……」とは思うよなぁ。森博嗣ならもう一捻りあるかと思ってたけど、なくて拍子抜け。
2007-01-20 [長年日記]
λ. 関数従属性の落とし穴
以下のようなコードが型エラーになることに驚いた。
class Assoc a b | a -> b instance Assoc Int Int f :: Assoc Int b => Int -> b f x = x
fの型チェック時には個々のインスタンス宣言を参照したりしないから、考えてみれば当たり前なのだが。しかし、関数従属性(Functional Dependencies)やGADTを使うと依存型っぽいことが一部実現できるが、ちょっとでも複雑なことをしようとするとすぐに落とし穴にはまる気がする。本物の依存型が欲しい……
λ. YARVへの感慨
そういえば、YARVに末尾再帰用の命令を追加して遊んでいた(20040120#p01)のがもう3年前か。そのYARVもついに本体にmergeされたんだよなぁ……
2007-01-21 [長年日記]
λ. 第二十五回圏論勉強会
今回で一応最後まで到達。まだ勉強会自体は終わらないと思うけど一つの区切りか。25回を振り返ると、一人で読んだときには自明と思って読み飛ばしてしまった問題とかも、真面目に解こうとすると結構難しかったりして、結構勉強になったなぁ。
なお、次回からは『量子ファイナンス工学入門』に対抗して、『圏論ファイナンス工学入門』を皆で執筆する予定だそうです(嘘
λ. 六耳獼猴と五仙五類
毎日新聞朝刊で連載されている西遊記を読んでいたら、六耳獼猴(ろくじびこう)というのが出てきた。五仙五類に属さない、四猴混世(しこうこんせ)の一種らしい。五仙五類というのは<URL:http://members.at.infoseek.co.jp/hongkong_movies/saiyuuki.htm>によると、五仙が天・地・神・人・鬼で、五類が人類・魚介類・獣類・鳥類・虫類ということか。分類が少し面白いと思った。
2007-01-27 [長年日記]
λ. HaskellでのPTQ実装
HaskellでPTQを実装しました。 英語の簡単な平叙文を内包論理ILの論理式に翻訳します。 まだ若干問題はありますが、PTQの例の多くを試すことが出来ます。
2007-01-31 [長年日記]
λ. 今日も発表練習
15:00から始めて、終わったのは19:30過ぎ。本番では持ち時間30分(発表20分、質疑応答10分)なので、4人分で2時間ちょいくらいで終わると思っていたのになぁ。
それと、配布資料も作らんとなぁ……。
λ. Haskellでパーサを書く時に面倒な点
先日のPTQ実装のパーサをいじって、名詞の性や動詞の変化を扱うようにしようとしていたのだけど、Haskellでこれを実現するのはちと面倒くさいという事に気付く。Prologみたいに論理変数と単一化があれば、何が入力で何が出力かを決めることなく、素性が一致するという制約だけを書けるのになぁ。もちろん、使っているパーサーコンビネータを拡張して論理変数と単一化を実現すれば良いだけの話なのだが、それも大げさすぎる気がする。大体、PTQの場合は名詞の性と動詞の変化くらいにしか使うところはないわけで。
それはそうと、文法フォーマリズムで単一化文法が主流になっている理由の一端が理解できたする。
λ. 「女性は産む機械、装置」柳沢厚労相が大失言
なんかえらい騒ぎになっているが、「産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」というのが女性差別発言という感覚が良くわからない。そもそも、「生産要素投入が増えないのであれば、生産性を上げなきゃ生産量は増えない」というごく当たり前の事実を少子化問題に適用し、比喩を用いて説明しただけなんだよね?
例えば、我々は人間や生物も一種のオートマトン(=機械)として抽象化して物事を考えることがある。これは人間性を無視したことなんだろうか? そんなことはない。ある面に着目して物事を抽象化・単純化することは、元のものにあった他の全ての側面を切り捨てることであり、そりゃ人間性だとかは切り捨てられる。けど、それは対象となる議論にとって本質的でないから注目しないだけであり、その他の側面が存在しないなんて誰も考えちゃいない。そんなのはあえて説明するまでも無い、当たり前の前提だ。この発言に対する過剰な反応は、私には抽象的に物事を考えること自体を否定しているように感じられて、ちょっと薄ら寒いものを感じる。
柳沢厚労相の発言は不用意だったとは思うが、辞任しなくてはならないような問題とはとても思えない。しかし、安倍内閣は阿呆らしいスキャンダルが多いね……
(2/3追記) 発言要旨
どういう文脈での発言かイマイチよくわかってなかったのだけど、YouTubeにあがっていた スーパーモーニング 2007/02/02 で1月27日の講演での発言要旨が紹介されていたので以下に引用する。
では、人口の状況はどうか。平成17年の国勢調査を受けて、18年に年金の人口推計をやるわけです。(中略) 特に、2030年に例えば30歳になる人を考えると、今、7、8歳になってなきゃいけない。生まれちゃってるんですよ、もう。あとは「産む機械」って言っちゃなんだけど、装置の数が決まっちゃったことになると、機械って言っちゃ申し訳ないんだけど、機械って言ってごめんなさいね。あとは産む役目の人が、一人頭でがんばってもらうしかない。2030年はもう勝負は決まっているとよく役人に言われる。
これを読む限りでは、単に「2030年時点の出産可能な年齢の人数は既に決まってしまっていて増えようがないのだから、少子化を解決するにはあとは一人あたりの出産数を増やすしかない」という事実を述べているだけに思えます(「機械」は数が既に決まっていて増やせないことの喩え)。
λ. 秋葉原のPC-Successに異変、31日15時に突如閉店
以前に一度だけ通販で購入したことがあったけど、評判悪かったんだねぇ。全然知らなかった。あと、「仕入先に対する月末の支払いができなかったらしい。企業同士の取引って『月末締めの*ヶ月後払い』みたいのが多いから、店舗じゃなくて通販で買うんなら月初に振り込めってことかな」というコメントは参考にしようと思った。
ψ takot [この件については,切り捨てた部分が > それは対象となる議論にとって本質的でないから 「本質的ではない」ことはな..]
ψ ささだ [まぁこうなることくらい想像できてしかるべきではなかろうか,という気はする.]
ψ さかい [それが安倍内閣クオリティ…… orz]
ψ uenoB [抽象化それ事態は自明なマッピングでまあ悪くないと思うんですが,その次のモデルの検証と問題への適用に関する考察がごっそ..]
ψ たけを [重さのレベルが違うし、片やフィクションなんですけど… 『ザ・ホワイトハウス』って米国の政治ドラマで、厚生大臣相当(i..]
ψ たけを [ごめん、↑のヘロインは多分マリファナか何か、僕の間違いです。ヘロインて中毒性ありまくりだよねw]
ψ とおる。 [いや、少し前までは日本でも「女は子供を産んで育てる装置」という認識があったんですよ。(だから教育なんか必要ないし、政..]
ψ さかい [そういった人たちが「冗談じゃない!」と思ってしまうのは、無理からぬことだと思いますし、それを責めるつもりはないです。..]
ψ Aileron [機械が如何こうより、この程度の内容で この程度しか喋れないのは議員として頭悪くね?っと思って 一人、ばかーばかーっ..]
ψ 無名関数 [菅代表代行も失言「東京は子供の生産性低い」 http://news.livedoor.com/article/det..]