トップ «前の日記(2001-08-23) 最新 次の日記(2001-08-25)» 月表示 編集

日々の流転


2001-08-24 [長年日記]

λ. 最近は、なにやら脈絡の無い夢が多い。その不可解さがいらだたしい。

λ. Script-Fu メニューでもアイコン表示 (from 他力本願な日記・改)

gimp メニューにアイコン表示が更に進化。すげーぜ。よし、Ruby-FuにもRF_MENUICONを追加するか。どうせRF_PREVIEWも考えてたし、引数情報以外も登録できるようにしておくと、何かと良いかも知れん。

Tags: gimp

ちなみに、以下のようにあるけど、MenuItemウィジェットには任意のウィジェットを張り付けることが出来るので、その機能が提供されないItemFactoryをGNOMEが使ってないって事だと思う。

とここまでやってから気づいたのですが,Gnome のパネルのメニューにはそれぞれの項目のアイコン画像が貼り込まれているんですね.テキストの列揃えもできています.その機構を持ってくればよかったのかも...Gtk にはこの機能はないようだったんですが,それに基づいているはずの Gnome ではどうやって実現しているのでしょうか?

λ. メルマガ「小泉純一郎を斬る!」

の第4号で興味深い事が書いてあった。以下に部分的に引用しよう。

いいかえれば、冷戦とは民族解放運動封じ込めの体制として成立し、ソ連(スターリン主義)はその体制の補完物としての役割を果たしたのである。

日本をめぐっても同様のことが言える。アメリカは冷戦下で、日本を日米同盟−西側陣営に組み込むために、中国市場に代わる市場として東南アジアを日本に提供することを構想し、東南アジア諸国の日本に対する戦争賠償要求の抑え込みを図った。そして、38度線での冷戦対峙の構造の下で、韓国民衆による日本の戦争責任追及の声が抑え込まれてきた。だからこそ、冷戦が終焉した1990年代、元従軍慰安婦の人たちをはじめとする韓国、アジアの民衆による日本の戦争責任追及の声が一斉に吹き出てきたのである。

日本国内での靖国問題−戦争責任問題をめぐる議論では、こうした時代認識が圧倒的に希薄だと思うのである。

僕自身は、「戦争後一世代を経て1980年までには戦争の過去はすでに政治家の手を離れ歴史家の手に移っていて、それを意図的に堀り起こして政治問題にしたのは、1982年以降の日本の左翼反体制運動と、謝罪外交に味をしめた中韓。」という認識しか無かったけど、「戦争責任追及の抑え込み」ってホント?

λ. BASTARDのキャラクター名の綴

HAQ BOARDに出て来たので、メモメモ。

ダーク・シュナイダー DARK・SCHNEIDER
ルーシェ・レンレン RUSIE・RENREN
ティア・ノート・ヨーコ TIARA・NORT・YOKO
ジオ・ノート・ソート GEO・NORT・SORT
ガラ GARA
アーシェス・ネイ ARSHES・NEI
カル=ス KALL=SU
アビ ABIGAIL
ラーズ LARZ ULU META=LLICARNA
シーラ SHEERA TUEL META=LLICARNA
シーン SEAN HARRI
カイ KAI HARN
ダイ DI AMON

λ. 借りた本

Tags: