2002-05-21 [長年日記]
λ. 「ヘルシング」と「大同人物語」の作者が同一人物だと知ってショックを受けている今日このごろ、皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
λ. 酒井大明神
私は「酒井大明神」らしい。大明神と権現さまはどっちが偉いのかな?
λ. Coalgebra に基づく有限オートマトン理論の再構成(概要)
を眺めてみるが……む、難い。
λ. プログラミング言語論
言語の評価が、Javaに近い言語とそれ以外でダブルスタンダードになっているような気がするのは気のせい?
λ. 情報数学Ⅱ
わけわからなくなってきた。ちゃんとした確率論の教科書を読まなくちゃついていけなさそう……
λ. クリスチャン
「例外がきたら、みんな神様にthrowすればよい」と某氏が言っておりました。もちろん冗談でですよ。
λ. FreePascal
{$packrecords C}を指定すると列挙型もCと同じサイズになるみたい
λ. Parted-1.6.0
のソースを見た。Partedのソースを見るのは久しぶり。PedGeometryがPedDiskへのポインタではなくちゃんとPedDeviceへのポインタを持つようになってる。
autoconf 2.50 以上が必要なのか。どうせなので Asumi を入れるか。
λ. 『計算機プログラムの構造と解釈』 第二版. Harold Abelson, Jerry Sussman, Julie Sussman [著] 和田英一[訳]
有野さんと高林さんがSICPについて書いているのをみて、読んでみたくなった。とは言っても全文をオンラインで読むほどの気力も無いので、借りてみた。