トップ «前の日記(2002-09-05) 最新 次の日記(2002-09-09)» 月表示 編集

日々の流転


2002-09-08 [長年日記]

λ. 読書

『白き手の報復』
渡辺淳一
Tags:

λ. コンパイル猿

gtk+-2.0.6をx11向けにもコンパイルしてみて、ついでにパッチにまとめる。それから、lincとORBit2のパッチもちょこちょこっと更新。

それから、バイナリも固めてみることに。=> http://www.tom.sfc.keio.ac.jp/~sakai/cygwin/

X11用のバイナリを作っていてfreetype2がXFree86のパッケージに含まれている事に気が付いた。これまでX関係のパッケージを入れてなかったので気が付かなかったよ。あるものは使えって事でpangoとgtk-x11はこっちを使う事にした。 (DLL名がcygfreetype-6.dllとlibfreetype.dllで違うのでリンクしなおし)

λ. GCC Frontend HOWTO

.

This document shows the steps required for creating a new GCC front end. It helps you to create a compiler of your own with the help of the GNU Compiler Collection. Basic information about tools like Bison and Flex is also provided to make the document self contained.

I assume that you have sound knowledge of the C programming language. A general idea about compilers will help you understand the document better. If you wish to make experiments of your own, please download the source code of GCC from http://gcc.gnu.org.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
ψ いっちー (2002-11-06 06:04)

ここの時の変更?<br><br>Overview of Changes in GTK+ 2.0.7<br>=================================<br> - Fixes for building and running on Cygwin [Masahiro Sakai]

ψ さかい (2002-11-07 00:28)

おぉ、2.0.7が出たんですね。<br><br>> ここの時の変更?<br><br>この日のパッチは単にまとめただけで、<br>実際にはこれ以前に個別にbugzillaに登録していました。<br><br>gtk+の方は大体送ったパッチをまとめたものなのですが、<br>glibの方はこのパッチは送っていません。<br>後で送ろうと思っていたらすっかり忘れていました。<br># いま思い出した(^^;;)<br><br>このパッチをglibに当てると<br>* gmoduleが「lib〜」のかわりに「cyg〜」という名前のDLLを使う<br>* LoadLibrary系ではなくdl系のAPIを使うのでforkと相性が良い(はず)<br>という効用があります。