2002-11-19 [長年日記]
λ. システムプログラミングSA
演習というか自習というか。先週の続きの電卓プログラムなのだけど、考えてみれば、まだスタックのようなデータ構造すら教えてないんだよなぁ。どんな解答が出てくるか恐ろしいものがあります。誰か萩野先生の暴走(?)を止めてぇ〜!!
λ. 三田祭休み
今日の3限から三田祭休み。三田祭には行こうか悩む。李登輝の講演も無くなってしまったしなぁ。某氏のようにラーメン二郎を食べに行くのも良いかも知れないけど……
λ. 東方紅魔郷
ノーマルはコンテニューすればクリア出来るんだけどなぁ。それにしてもExtraのフランドール・スカーレット強すぎ。
λ. Perl入門
SFC Antenna のサーバにRubyが入っていなかったので、SFC Antenna をいじるべくPerlを勉強中。とりあえず、この辺りのページを読んでいますが、Perlむずぃ。
「RubyユーザのためのPerl講座」とかありませんかね? Haskellユーザのためのとか、Schemeユーザのためのとかでも良いんですが。あ、Prologユーザのためのとかでも構いませんよ。(笑)
λ. "Machオペレーティングシステムの全て" 第一回: Machマイクロカーネル
を読んだ。(臨時日記(2002-11-11)より)
徳田先生も関係者だったんですねぇ。
ところで、少し前に「ストールマン:GNU/Hurdの完成は来年に」という記事が/.Jにあったなぁ。
λ. 「古代ローマと21世紀日本のインフラ」
昨日と今日の日経の朝刊に、都市新基盤整備研究会というところの広告として、「古代ローマと21世紀日本のインフラ」という題で以下のメンバーの座談会が載っていて、塩野さんの発言が興味深かった。もちろん、この議論を単純に現在の道路公団や公共事業の話と結び付けて判断してはいけないとは思うのだけど、こういった議論はどんどんすべきだと思うのだ。