2002-12-30 [長年日記]
λ. 購入物等
- 『2003 Year Calendar』
- サイ ヨシユキ, いろは楓, Wednesday, 青いかりんとう, チエコ, 今野 隼史 [画]
- 『felica. - BITTERSWEET FOOLS ReCOLLECTION BOOK -』
- JEWELBOX, LAMPBOX [著]
- 『かわいいのすき。』
- みさくらなんこつハースニール
- 『コメボン』
- RiceCandy
- 『銀茄子畑 Ver.1.00』
- 銀茄子園
- 『東方妖々夢 体験版Plus』
- 上海アリス幻樂団
- 東方妖々夢げっぇ〜っと!!。> 萩野服部研の諸氏
『蓬莱人形』も欲しかったのですが、こっちは売り切れてしまっていました。 残念。 - 『Tetramorph - 0 -』
- 藍羽 優希 [画]
- 『VAMP FESTA MANIFEST !!』
- 温風 流音 [画]
- 『華』
- 薬用植物園 (南戸 まあ)
- 『A Paradisiac island 』
- 海老名 総一, 猫井ミィ, てくてく, Azasuke, ひつき, 千家 カゲロー, TAMA, 大嶋 亮, 雨宮 えびす丸, 井上 新太郎, 時雨 [画]
- ラーメン本
- サークル不詳。
λ. Ruby-CPL (仮称)
R-NATのサブルールにはR-NAT-VとR-NAT-Fがあるのだけど、とりあえずR-NAT-Vに限定して実装してみた。これで例えば「prl(zero,succ.pi2).cons.pair(!,cons.pair(!,cons.pair(!,nil))) ⇒ succ.succ.succ.zero」が実行できるようになる。
ただ、R-NAT-Vはnatural transformationのdomainが定義しようとしているオブジェクトそのものの場合にしか使えないので、これだけではやっぱり弱すぎる。例えば、prodやinflistに関する計算は出来ても、expやdyn'に関する計算は実行できない。
λ. 配列の長さを無視してアクセスしているようにしか思えんのだが……
Cでは、末尾のメンバに可変長配列を持つような構造体を扱う際の常套手段ですよん。
> 東方妖々夢げっぇ〜っと!!。> 萩野服部研の諸氏<br>神降臨!
> 配列の長さを無視してアクセスしているようにしか思えんのだが……<br>うむ、俺も数ヶ月前に嵌ったな、これ。<br>所詮、Cに配列の外をアクセスしたらどうこうなどという、<br>高度な処理を期待してはいけませんね。
http://www.asahi-net.or.jp/~wg5k-ickw/html/online/gcc-2.8.1/gcc_3.html<br><br>こんなことが出来るのか・・・<br>配列の外にアクセスしたらエラーという処理を期待していたのではなく,<br>配列の外にアクセスすることで<br>他のデータにアクセスしてしまうことが心配だったのです.
gccには色々な拡張機能があって面白いですよね。<br>ちなみにC99ではサイズを省略する事が出来るようになってたりします。<br>http://seclan.dll.jp/c99d/c99d04.htm#dt19990726
またよりにもよって誤解を招くような書き方を。。<br><br>臨戦体制ってそんなにテンパってましたか、私?^^;<br>相田さんの同人誌、転売先も見つかったようで何よりです。関さんか^^;
臨戦「体制」って今のアメリカみたいな感じ?<br>とかぼけてみよう。<br># 別にテンパってはいなかったと思いますよー<br><br>> 相田さんの同人誌、転売先も見つかったようで何よりです。関さんか^^;<br><br>あれ?、関さんとお知り合いなんですか?