2001-11-04
λ. トゥームレイダー
親父と藤沢オデオンで見てきた。というわけで追記。インディー・ジョーンズみたいな感じの映画かな?(インディジョーンズはあんまし見たこと無いけど;-) 惑星直列とか古代文明とか「時を支配する」とかそういうノリなので、いちいち心の中で突っ込みを入れてると楽しめなさそう。ストーリーはこの手の話としてはありきたりで、アクションもそれなりでしか無かったように思う。サブキャラクターは結構いい味出してたと思うので、もう少し前面に出しても良かったんじゃないだろうか。
λ. デノミ
ちょっと前の話だけど、竹中平蔵経済財政担当相がデノミについて(経財閣僚としては異例の)前向きの発言をしたとか。デノミって単にラベリング・コストを発生させるだけで、それ以上のモノではないと思うのだが…
こんな事言い出すなんて、よほど構造改革路線が行き詰まってるんだろうな。…ちょっといい気味ではある。
λ. ruby_m17n
ruby_m17nブランチを取ってきて眺めはじめる。……が、いまいちグッと来ないなぁ。
λ. A more verbose version of Emacs-Unicode-990824
UCS-EにUTF-Eっすか。まあ、妥当なとこだと思う。
2002-11-04
λ. メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲は素敵だ。今日みたいな気分のときは、とりわけ心地好い。
λ. 借りた本
- 『恥辱』(Disgrace)
- J・M・クッツェー(J.M.Coetzee)[著] 鴻巣友希子[訳]
- 小説すばる 2002年6月号
- -
- 『有限会社の作り方』
- 新村貢一[著]
- 『ブギーポップ・パラドックス ハートレス・レッド』
- 上遠野浩平[著] 緒方剛志[イラスト]
- 『2002年日本経済の進路』
- 富士総合研究所
λ. SlabアロケータとMagazine
を読んだ。Magazineのようなものを扱おうとするとpthread_self系のAPIや Thread Local Storage の性能は割と重要だよなとか思った。
2003-11-04
λ. Re: FreeBSDのRubyとRuby-GNOME2
以前にruby-gnome2-devel-enで Installing ruby-gnome on FreeBSD というスレッドがあったので参考になると思います。
「/usr/libexec/ld-elf.so.1: /usr/local/lib/libgthread-2.0.so.200: Undefined symbol "pthread_getschedparam"」の原因は、libgthreadがlibc_rをリンクしていなくて、しかも`pkg-config --libs gthread`にも-lc_rが含まれていないことです。最近のglibだと直っていると聞きました。
それと、「ruby_r -I/usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/i386-freebsd4 base.rb」で「Undefined symbol "rbgutil_sym_g2r_func" - /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/i386-freebsd4/gtk2.so (LoadError)」になるのは、おそらくは-Iを指定したために「require 'gtk2'」でgtk2.rbではなくgtk2.soが読み込まれてしまうのが原因です。gtk2.soはglib2.soに依存しているので、先にglib2.soがrequireされていないとこのようなエラーになります。
λ. 読書
- 『マンガ金正日入門−北朝鮮将軍様の真実』
- 李 友情 [著], 李 英和 [訳]
- 『REC 1』
- 花見沢 Q太郎 [著]
どっかで見たことある絵だなぁと思ったら、花見沢Q太郎ってベルウッドハウス描いてる人だったか。
2005-11-04
λ. SICP podcast
メモ。
ψ フク [解けちゃった...]
ψ さかい [さっすが〜]
ψ たけを [僕のPCだと画像が真っ黒なんだけど、これあぶり出しとかじゃな(ry]
ψ さかい [うはwww、気づいてませんでした。IEだと真っ黒になりますね。 IEはアルファチャンネル付きのPNGはダメなのか……..]
ψ フク [IEは8-bitのPNGならアルファをうまく表示できるけど、24-bitの場合はできないらしいです。]
ψ たけを [うは、IEの罠っすかwww Firefox使ってたんだけど、なんかいかれてまともに動かなくなってしまったんよねぇ。 ..]
ψ さかい [ありゃ、補助線三本ですか。 僕の答えは補助線二本だったので、別解っぽいですね。 後で答えをうpしときます。]
ψ なかだ [Aからの垂線とBAの延長で考えましたが。]
ψ 卜部 [BAの延長と、それへのCからの垂線で解ける気がするけど、その解き方はOKなのかなぁ]
ψ たけを [あぁ、BAの延長とCからの垂線の方がスマートですねぇ… 遥かに複雑な解き方をしてしまった。答えは一緒になりました。]
ψ さかい [僕が用意してた答えも「BAの延長とCからの垂線」でした。 たけをさんの「遥かに複雑な解き方」が気になります(^^;]
ψ たけを [http://www.osk.3web.ne.jp/~usitukai/images/hibirute.PNG ↑こ..]
ψ takot [解けた.20分ぐらいかかってしまったよ...]
ψ とおる。 [ええと、正弦定理は反則ですか。]
ψ とおる。 [できた……。ぼくもたけをさんと同じやり方でした。 しかも三角形の辺の比を間違えて、30 分くらい悩んでしまいました。]
ψ さかい [>>たけをさん それは確かに計算大変そうっすね。 >>とおる。さん そういや正弦定理なんてもありましたね。 中学生..]
ψ とおる。 [んーと、まず半角公式で sin 15°を求めて、正弦定理で各辺の長さがもとまるので、それを使ってヘロンの公式で面積が..]
ψ さかい [なるほど。たしかにそれで出来そうですね。 # ヘロンの公式とかすっかり忘れてて検索してしまいました(^^;]
2006-11-04
λ. topを追加する関手
topを追加する関手 F: Cppo→Cppo を考える。
F(X) = {P(x) | x∈X} ∪ {T} ∀x∈X. P(x)<T F(f)(T) = T F(f)(P(x)) = P(f(x))
この関手は非正格性を保存するが、自然変換 F→Id は存在しない。この関手の始代数は存在するだろうか? 以下の (X,φ) は F の始代数になっているだろうか?
X = {-∞ < … < -2 < -1 < 0} φ : FX→X φ(T) = 0 φ(P(x)) = x - 1
いや、ならないか。(Y,ψ)を以下のように定義する。
Y = {0 < 1} ψ: FY→Y ψ(T) = 1 ψ(P(x)) = x
h: (X,φ)→(Y,ψ) は -∞ を 0, 1 のどちらに写してもよいので、一意には決まらない。
2007-11-04
λ. カテ……
圏論勉強会で現在読んでいる“Categories, Types and Structures”について ソフトウェア科学のための論理学 (岩波講座 ソフトウェア科学)(萩谷 昌己) に以下のように書かれていた。カテゴリーの「カテ」までしか書いてないのかよ……
計算機科学者のためのカテゴリー理論の教科書である。計算機科学における応用も含めて、カテゴリーの基礎概念について丁寧に説明している。カテゴリーの「カテ」まで書いてある。残念ながら体裁があまりきれいでない。
λ. “Program-ing Finger Trees in Coq” by Matthieu Sozeau
Finger Tree の実装をダシに、Coqの上に実装されたRusselという言語(?)を紹介している感じ。
しかし、Program-ing Finger Trees In Coq or How To Morph Endo Using Type Theory というスライドのタイトルには笑った。
2008-11-04
λ. 携帯へのspamが急に増えた
携帯へのspamが急に増えて困っている。 Subjectや本文に明らかな特徴があるメールなので、簡単なパターンマッチではじけると思うのだけど、auのメールフィルタはFromとかでしかフィルタ出来ないっぽい。 いつの時代のメールサービスだよ。 使えなさ過ぎる。
λ. なりすまし規制?
ついでに言うと、携帯のネットワーク外から携帯のアドレスで届くメールをフィルタするための「なりすまし規制」とかいう設定があるのだけど、これの振る舞いも納得がいかない。 外部から携帯に転送する場合に、Resent-From を追加して envelope from も書き換えていても、Fromが携帯のアドレスだとフィルタされてしまうっぽい。
2009-11-04
λ. Thinkpadのプレゼンテーション・ディレクターの設定が消えて困った
ThinkVantage の SystemUpdate でアップデートを色々していたら、いつの間にかプレゼンテーション・ディレクター(Fn+F7で起動するやつでディスプレイを切り替えるやつ)のメニューの項目がすべて消えてしまって、困った。
結局、c:\Program Files\Lenovo\NPDIRECT\JP\NPDIRECT.INI の拡張子をnpdに変更したファイルを用意し、「オプション」「スキームのインポート」でこのファイルを読みこまさせることによって、デフォルトのメニュー項目は復元できたっぽい。自分で設定してたやつは消えたままだけど。
ψ ただただし [感想はなしなの? >トゥームレイダー]
ψ ただただし [「父親と見に行く映画だろうか……」と、本筋と違う感想を抱いてしまいました(笑)]
ψ さかい [うーん。世間的にはどういう映画が「父親と見に行く映画」なのだろう。(笑)]