トップ «前の日(03-13) 最新 次の日(03-15)» 追記

日々の流転


2002-03-14

λ. 暴走

ruby-listで出てた「暴走」の話とは関係ないけど、アンテナに使っているたまてばこが暴走してヤバいことになってたらしい。

ゴメンナサイ。> ITCの人, ccz02を使ってた人

-- top -o size
  PID USERNAME THR PRI NICE  SIZE   RES STATE   TIME    CPU COMMAND
15254 s01397ms   1  -1    2 2055M   12M cpu/3  18.7H 17.00% ruby
 7236 s01397ms   1 -11    2 2055M 1016K cpu/2  78.3H  2.37% ruby
 8857 s01397ms   1 -11    2 2055M   69M run    75.8H 17.94% ruby
12729 s01397ms   1 -11    2 2053M  240K cpu/0  71.0H 20.76% ruby

λ. 加速度償却

最近話題の加速度償却って実際どうなんっすかね?

λ. 正規表現

とりあえず、この辺りに置いておく。

Tags: ruby

λ. 状態数の最小化は、授業で習ったちゃんとした方法が思い出せないので、すべての入力に対して同じ状態に遷移する状態を統合する、という安易な所で妥協。本当はこれでは不十分で、例えば以下のようなオートマトンの状態数を最小化出来ない。

S = aT + bU + ε
T = aU + bS + ε
U = aS + bT + ε

λ. gettext-0.11.1 is released

結構色々なプログラミング言語をサポートしているんですね。知りませんでした。

λ. 圏論

ここ数日ごたごたしていて殆んど勉強が進まなかった。Article Ⅲ の "6. Endomap as special graphs" は、まだ導入していないfunctorの概念を使っていたので少々混乱。Iがfunctorだと気が付いたら疑問は氷解。

有野さんが圏論の勉強をはじめたらしい。

気が付けば新堂さんとこConceptual Mathematics: A First Introduction to Categoriesが紹介されてる。1/19に書いたもう一冊のCategories for the Working Mathematicianの方も良さげらしです。(僕はまだ読んでませんが)

Tags: 圏論

2007-03-14

λ. ω矛盾かあちゃん

ω無矛盾 - Wikipedia に載っている「ω矛盾かあちゃん」に笑った。元ネタの詩が知りたい……

論理学者のレイモンド・スマリヤンは、ルイス・キャロルの詩をオマージュしてω矛盾を諧謔的に説明した。(ω矛盾かあちゃん)。

母親「あれはしちゃだめ、これもしちゃだめ…」 子供「ねぇ、何かしていい事はあるの?」 母親「ええ、あるわよ。でもあれもだめ、これもだめ…」

Tags: ネタ logic

λ. 「相棒」最終回

今回は幾らなんでも設定に無理がありすぎじゃないかと。 まあ、私の好きな小野田官房長が沢山登場したので許すけど(おい)。

GPS(Global Positioning System)が座標だけでなく地図情報まで提供してたとは驚きだし、それにGPSの脆弱性を利用してGPSに影響を与えるプログラムが仮にあったとして、それが軍事的な優位に繋がることはないだろう。存在が明らかになれば対策されるに決まっているから、一回使ったらそれで終わりで、存在を抑止力にすることは出来ない。 そもそも、日米同盟があれば、安全保障上の必要から民生用の信号の精度を低下させる事はある程度可能だろうし、脆弱性を利用するメリットはない。そして、日米同盟が解消された場合や、相手が軍事目的の信号を利用できる場合であれば、それはもはやGPS云々の問題では済まないだろうに。

あと、地方公務員法第49条の2「前条第1項に規定する処分を受けた職員は、人事委員会又は公平委員会に対してのみ行政不服審査法による不服申立て(審査請求又は異議申立て)をすることができる」と第50条「第49条の2第1項に規定する不服申立てを受理したときは、人事委員会又は公平委員会は、直ちにその事実を審査しなければならない。この場合において、処分を受けた職員から請求があつたときは、口頭審理を行わなければならない。口頭審理は、その職員から請求があつたときは、公開して行わなければならない」を利用していたのが面白かった。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

ψ タナカコウイチロウ [ω矛盾かあちゃん スマリヤンの「決定不能の論理パズル」(白楊社)のp.186にありますが、残念なことにルイス・キャロ..]

ψ oskimura [>ω矛盾かあちゃん こんなの? J('ω`)し]

ψ さかい [反応が遅くなりました。 >タナカコウイチロウさん 情報ありがとうございます。 学校の図書館で確認してみましたが、こ..]


2008-03-14

λ. 新銀行東京

破綻処理することになると、ひょっとしてペイオフ解禁後の初ケースになるのかな。ちょっと興味津々。金利が高かったこともあり、預金保険制度で保護される1千万を超えて預けている人が9千人以上、総額300億円以上あるとかだけど……

【追記】 金利が高かったことについては、西日本新聞の「高金利預金2150億円 新銀行東京、負担要因に」という記事によれば、「1・7%と1・5%の高めに設定した金利で集めた定期預金の残高が1月時点で2150億円に上り、残高総額約4000億円の半数を超えている」とのこと。

Tags: 時事