2008-06-07 [長年日記]
λ. 第五回東京理科大学ピアノの会OB会演奏会
というものを聞きに行ってきた。
演奏していた曲
例によって、演奏されていた曲を ナクソス・ミュージック・ライブラリ(Naxos Music Library, NML) で探してみた。
- 「主よ、人の望みの喜びよ」ト長調 BWV. 147 / J.S.バッハ
- ショパンのエチュードに基づく練習曲第1番ハ長調 / ショパン / ゴドフスキー編
- ピアノ・ソナタ第2番変口短調「葬送」op.35より第3楽章「葬送行進曲」 / ショパン
- 子守歌変二長調op.57 / ショパン
- 2つの伝説 S.175 より第2番「波を渡るパオラの聖フランシス」 / リスト
- バラード第4番 ヘ短調 Op. 52 / ショパン
- 交響詩「フィンランディア」作品26 ピアノ編曲版 / シベリウス
- ピアノ・ソナタ第8番ハ短調「悲愴」 Op. 13 より第3楽章 / ベートーヴェン
- 10の小品op.12より第7番「前奏由」ハ長調 / プロコフィエフ
- ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調「月光」op.27-2より第1楽章,第2楽章 / ベートーヴェン
- エチュードop.10より第12番「革命」 / ショパン
- 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル
- アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネ—ズ 変ホ長調 op.22 / ショパン
- ピアノ・ソナタ第21番ハ長調「ワルトシュタイン」より第1楽章 / ベートーヴェン
あと、「黒猫フンジャッタっ!」という曲も弾いていた。
λ. プログラミング言語の意味論 by 勝股審也
おもしろいみろん - d.y.d で紹介されていたので、読んでみた。Adequacy や Full Abstraction についてはきちんと勉強したことがなかったので、(さわりだけだとは思うけど)勉強になった。