トップ «前の日記(2001-12-05) 最新 次の日記(2001-12-07)» 月表示 編集

日々の流転


2001-12-06 [長年日記]

λ. ケインズとは決別したが

毎日新聞の朝刊に「ケインズとは決別したが」という経済財政白書についての社説があった。以下のようなくだりがあるのだけど、いつのまに「常識」になったんだ? 俺が流行に遅れてるのかねぇ?

なぜ日本経済はいつまでも低迷するのか。白書はその主因が潜在的な成長率の低下という供給サイドの問題にあるとし、過去の「負の遺産」である不良債権問題などが、潜在成長率を押し下げるメカニズムを明らかにする。

その上で潜在成長率の引き上げは経済構造改革なくしてありえないと論じた。今にして常識的かつ説得力のある主張だが、過去の白書からすれば大転換といえる。

Tags: 時事

λ. まあいいや。経済財政白書ってメディアセンターには入るのかな? そしたら読んでみよ。

λ. 借りた本

文字コードの世界
安岡孝一, 安岡素子[著]
Tags:

λ. 研究会

で、Rubyについて発表しました。katokenさんに逃亡されてしまったので、これとかこれを映しながら、一人で小1時間ほど延々と喋ってたのですが、……発表って疲れるだけで発表してる側は全然楽しくないのね。なんか、もっと恍惚感みたいのを感じるんじゃないかと想像してたんだけど……

Tags: tom

λ. まあ、リファレンスマニュアルのRWikiが落ちてて焦ったりといったハプニングはあったものの、なんとか無事に終わって良かったとホッとしている。

λ. しかし、やっぱり失敗したなぁというのが実感。1時間もダラダラ話してしまったせいでメリハリが全然無かったし、その一方で幾つか大事な話を言い忘れてたり、散々だったよ。プレゼンの技法って自然に身に付くとは思えないので、やはり意識的に学ぶ必要があるな。

λ. あと、内容自体についても、動的な言語を知らない人間に嬉しさをどうやって伝えるかとかもっと考えておくべきだった。コンパイル時のチェックがほとんど出来ないという明らかなデメリットの一方で、それ覆すだけの「嬉しさ」もあるんだけど、それを実際に使わずに実感するのは難しいわけで……

λ. 今日の英語: bestiality

  • The unspeakable bestiality of Auschwitz and more recently, of Cambodia and other countries deprived many people of their faith in the goodness of humanity.
Tags: 英語

λ. Re: 正規表現

scanは知ってますけど、僕のイメージしていたのは、(本来の正則表現としての)マッチ可能性を(バックトラッキングして)全て列挙するものなので、scanとは違うっす。

"abcd1".scan(/(.+)d(\d)/){|item| p item}
#=>
# ["abc", "1"]
Tags: ruby