2001-10-18 Time and tide wait for no man.
λ. 国際戦略コラムno.683-2不良債権の処理について
「日銀も金融緩和の方向になった。今後、国債発行30兆円の枠を廃止したため国債の金利が上がり、それに引きずられて、長期金利は上昇でしょうね。」ってのは、どうかと思った。国債発行額が30兆円枠を越えたからといって長期金利がそれほど上昇するとは思えない。民間資金需要が冷え込んで運用先を失った資金が大量に国債を買っているわけで、彼らが国債以上に魅力的な運用先を見つけない限り、国債の供給量が多少増えたって、長期金利にはほとんど影響しないんでないかなぁ。
λ. どのようにしてプログラミングを拾得習得したか?
まわりにプログラミングが出来る人がほとんどいなかったので、大体は本を読んで学びました。
λ. 習得した言語の順番としては、Filly → Delphi → C/C++ → Ruby → Lisp → Prolog かな。FillyはC言語に似た文法を持つオーサリング用のツールで、これでプログラミングに親しみました。Delphiは、知合いに勧められて使いはじめたのですが、はじめてオブジェクト指向に触れたのが Object Pascal という比較的単純な言語であって、好運だったかも知れません。それに、開発環境が使いやすくて、色々と知識を広げることが出来ました。C/C++は特に学ぼうとした事は無いけど、DelphiとC/C++とのインターフェースが必要な事が何度かあって、その過程で自然に身に付いたような気がします。
λ. 個人的には複数の言語を比較することで、何が言語に固有の概念で、何が言語を越えた一般的な概念かとか、多くの事を学んだと思うので、プログラミングを学ぶ者は余裕があれば複数の言語を学ぶべきだと思う。それと、もっと一般的に言うならば、一歩引いて広い視点を持つ(パターンと不規則性、ルールと例外、一般的な事例と特殊な事例を見出す)事を常に心がけるべきだと思う。
λ. X11 core fonts only support 16-bit glyph indices.
Xって、そんな制限があったのね。
λ. 情報数学Ⅰ
朝っぱらから誤った解説をしてしまって鬱。
λ. 朝鮮語
うーみゅ。
2002-10-18
λ. 強迫観念。そう強迫観念なのですよ、君。
λ. BTSの情報をRDFで
BTSの情報をRDFで扱うというのはどうだろうか? BTSって結構色々なメタデータを扱っているような気がするのです。 < もう遅い
λ. 『ディアマイン 1』 高尾 滋
2003-10-18
λ. 借りた本
- 『グリーン・マイル(6) - 闇の彼方へ』
- スティーヴン キング (Stephen King) [著], 白石 朗 [訳]
- 『緒方貞子—難民支援の現場から』
- 東野 真 [著]
- 『R.O.D 第2巻』
- 倉田 英之 [著], 羽音 たらく [イラスト]
- 小説すばる 2002年12月号
- -
2006-10-18
λ. ATH-CK32 BK 密閉型インナーイヤーヘッドホン
こないだの圏論勉強会のときにiPod付属のイヤホンの音質は最悪(コンビニで売ってるイヤホンにも劣るとか)と聞いたのと、カナル型のイヤホンがどんな感じか知りたかったので買ってみた。音質の違いはよく分からないが、遮音性はいいなぁ。
2007-10-18
λ. KAMONジェネレーター
綾鷹(あやたか) KAMONジェネレーター なるものを試してみたところ、四葉 になった。ちょっと意外な感じ。
【四葉】 四葉紋のあなたは争いごとを遠ざけ、平和を好む温和な性格。周りとの調和を大切にし、多くの人々と手に手をとって生きてゆけば必ずや、あなたも、そしてあなたを取り巻く人々も平穏で素敵な人生を送れることでしょう。持ち前の優しさと協調性を大切にして、素敵な日々を過ごしてください。
ちなみに、うちの実際の家紋は丸に片喰。
2008-10-18
λ. Jerry needs no help playing with his ball.
SFC CLIP: 「パブロフの犬」もIT革命の時代 (2008年10月17日) より。 かわゆす。
ψ kjana [昨日コメントを見た時に「拾ってどうする」と突っ込まなかった成果が出ている :-) あんまり面白い事思い付かなかったん..]