
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
フィヒテ (センチュリーブックス 人と思想 90) 単行本 – 1990/7/1
福吉 勝男
(著)
- 本の長さ207ページ
- 言語日本語
- 出版社清水書院
- 発売日1990/7/1
- ISBN-104389410903
- ISBN-13978-4389410902
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 清水書院 (1990/7/1)
- 発売日 : 1990/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 207ページ
- ISBN-10 : 4389410903
- ISBN-13 : 978-4389410902
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,248,509位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,123位ドイツ・オーストリアの思想
- - 2,398位西洋哲学入門
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シリーズの他の本同様、本書は、「フィヒテの生涯」と「フィヒテの思想」の二部構成からなっている。なるべく平易な記述で著者独自のフィヒテ論を綴ろうとする努力はうかがえるが、フィヒテ自身の哲学というよりも、著者自身の価値観や理想像をフィヒテに投射している箇所が所々ある。その点を注意して読まなければいけないし、思想面での概説も明快さに欠けるので、読後感はイマイチ。
2010年1月30日に日本でレビュー済み
近年、日本でも関心の高まっているフィヒテであるが、入門としては本書がおそらく唯一のものだろう。したがって、フィヒテに興味をもつ者はまず、本書を手に取らざるを得ない。本書はフィヒテの生涯と思想をコンパクトにまとめており、また、その記述は平明で読みやすく、信頼できるものだ。その意味で入門書としての役割は十分果たす。ただ、記述が簡潔すぎて不満を感じる向きもあるかもしれない。本書はだから、入門書への入門書といったところか。とはいえ、日本語で読める本書以外のフィヒテ関連書は、かなり高度な専門書になってしまうだろう。よって、真の意味での入門書の刊行を篤学の士に期待したい。