食わず嫌いをしていたdplyrを初めて使ったが、なかなか便利ね。 #rstats ただ、dplyrもggplot2も、Rに入門する際には最初からそれ使って教えてくれれば良かったのに、という感じ。 現状って、初心者向けの入門で説明される言語と、実際に活用している人が使っている言語で、言語が分断されてしてしまっているような感じもする。
そういえば、こういうのってHaskellのlensとかもそうかねぇ。 あと、Haskellでリスト操作関数をTraversable/Foldable等に一般化することの是非の議論で、入門的なテキストでのリストに特化した型と、実際にプロダクションで使われる一般化された型とで、言語の分断が……みたいな話もあったっけか……
Pythonで何でもできると信じてる。
dplyrは割と普通に使われるようになった印象ですね。
自分も次R触る時はdplyrバリバリ使って行こう、と思っております。