先日同人作家(商業誌でも書いている)のS氏いわく多少売れっ子同人作家の収入にかんしては多少誇張しすぎとの指摘が筆者にあった。都市伝説化しているのかも。筆者にも高校時代のあまり面識のないやつから同人誌って儲かるらしいから一口のせろとの突然電話がきたことがある。
節税にかんしては割と参考になると思うが。ゲーセンにかんしては筆者はそうゲーム属性がなかったので目からウロコがおちることあり。ちなみに萌え同人のモデルにされて逃げ出すマンビにちょっと萌え(ヲウィヲイ)
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥682¥682 税込
ポイント: 21pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥682¥682 税込
ポイント: 21pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥11
中古品:
¥11

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
コミック 銭 2巻 (BEAM COMIX) コミック – 2004/7/24
鈴木 みそ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥682","priceAmount":682.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"682","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9e4nI3JkY%2FF3GhKwEUbaonuVe4bUvmUUm9FU3MeapL4tx4ePhptoAv%2BqMDeE70vw7XXFfTgjCFR6h99uDo8hhABonKm5yGGUt8RZm7aWcPEWKfpbnBd8w%2BQHu3sdgyV5","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥11","priceAmount":11.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"11","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9e4nI3JkY%2FF3GhKwEUbaonuVe4bUvmUUFWWZ3YXB2eOJtbfqVA1JYZZrzoNKQMEBOR8tv3FQfkrWTNjIwfex0X1osb4D21kTN2PGT1umyHcXSSgz6SEYoH45yjAx9BVfFm7TOeEFE2%2F5e9d6uJ%2FK0Gf6EK0VC5NspW5xrjAh2yj7%2BCkiSAjxHw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ170ページ
- 言語日本語
- 出版社エンターブレイン
- 発売日2004/7/24
- ISBN-104757719477
- ISBN-13978-4757719477
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : エンターブレイン (2004/7/24)
- 発売日 : 2004/7/24
- 言語 : 日本語
- コミック : 170ページ
- ISBN-10 : 4757719477
- ISBN-13 : 978-4757719477
- Amazon 売れ筋ランキング: - 384,505位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

漫画家。1963年8月12日生まれ。静岡県下田市出身。
美術予備校時代、編集プロダクションで、ライター、編集者、イラストレーターとして雑誌作りに関わる。
ゲーム雑誌「ファミコン必勝本」「ヒッポンスーパー」などで、ゲーム攻略、記事、コラム、イラスト、を書く。
東京芸大油絵科除籍後、編集プロダクションから独立。漫画家になる。
ビッグコミックスピリッツでデビュー。
2013年「限界集落(ギリギリ)温泉」をAmazonでセルフパブリッシュ、1千万円を売り上げて話題になる。
学習漫画「マンガ化学式に強くなる」は30刷りを超えたロングセラー。
鈴木みそオフィシャルブログ「Chenge(チェンジ)」www.misokichi.com/
Twitter : @misosuzuki
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2006年10月17日に日本でレビュー済み
とは言っても実質上は個人経営に掛る税金の話なんですね。
なんかよくあるマンガ税金入門と見間違えちゃうくらいです。
同人誌、コミケの裏話じゃなくてなんかそんな感じ。
ちょっと絵も見づらくなって来たかなと思います。
なんかよくあるマンガ税金入門と見間違えちゃうくらいです。
同人誌、コミケの裏話じゃなくてなんかそんな感じ。
ちょっと絵も見づらくなって来たかなと思います。
2004年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1巻も濃かったですが、2巻はもっと濃い内容となっています。
2巻は全体の4分の1がゲームセンターの話、
4分の3は同人誌の話となっています。
個人的に同人誌編は、ついていけない表現が多かったです。
しかし、同人誌で儲けている人はどのぐらい儲けているのか
具体的な数字が出てくるので、それには素直に驚きました。
ゲームセンター編は、ゲームセンターがどれだけお金をかけているのか、
換金出来ないコインゲームになぜ人はハマるのか、
などといった話が面白いです。
ゲームセンターと同人誌に興味のある方は迷わず「買い」だと思います。
2巻は全体の4分の1がゲームセンターの話、
4分の3は同人誌の話となっています。
個人的に同人誌編は、ついていけない表現が多かったです。
しかし、同人誌で儲けている人はどのぐらい儲けているのか
具体的な数字が出てくるので、それには素直に驚きました。
ゲームセンター編は、ゲームセンターがどれだけお金をかけているのか、
換金出来ないコインゲームになぜ人はハマるのか、
などといった話が面白いです。
ゲームセンターと同人誌に興味のある方は迷わず「買い」だと思います。
2005年5月12日に日本でレビュー済み
~ひょんなことで死にかけてる少年(チョキン)と、謎の女幽霊(ジェニー)、少女の幽霊(マンビー)が、社会のさまざまな「儲けるしくみ」をのぞき見する、とゆーお話。
第1巻は保険(自動車事故)、漫画月刊誌、アニメ、コンビニ、第2巻は大型ゲーセン、同人誌サークルを舞台に、それぞれの裏事情をチェックします。
超ひさびさに鈴木みそさんの作品を~~読みました。ものすごく絵が上手くなってる。上手すぎてまぶしいくらいだ。緻密な取材でゲットした裏事情を、コンパクトにわかりやすくプレゼンしてくれる腕前は昔と同じに素晴らしい。そしてそして、今回なにより感動したのは、ストーリー漫画として成立していることだ。ていうか、俺は泣いたよ。鈴木みそは毎回、心がほんわりと温かくなるエンディングでエ~~ピソードをしめくくってくれる。彼の優しさが泣ける。
正直、絵が上手くなりすぎて読むのが辛いってとこもあったし、ネームもかなり濃い。ついていけんとこもある。でも、漫画作品として普通に正統的におもしろいです。お金の知識を楽して得ようってだけの、ゲスな漫画じゃありません。笑いとスリルと愛がある物語です。~
第1巻は保険(自動車事故)、漫画月刊誌、アニメ、コンビニ、第2巻は大型ゲーセン、同人誌サークルを舞台に、それぞれの裏事情をチェックします。
超ひさびさに鈴木みそさんの作品を~~読みました。ものすごく絵が上手くなってる。上手すぎてまぶしいくらいだ。緻密な取材でゲットした裏事情を、コンパクトにわかりやすくプレゼンしてくれる腕前は昔と同じに素晴らしい。そしてそして、今回なにより感動したのは、ストーリー漫画として成立していることだ。ていうか、俺は泣いたよ。鈴木みそは毎回、心がほんわりと温かくなるエンディングでエ~~ピソードをしめくくってくれる。彼の優しさが泣ける。
正直、絵が上手くなりすぎて読むのが辛いってとこもあったし、ネームもかなり濃い。ついていけんとこもある。でも、漫画作品として普通に正統的におもしろいです。お金の知識を楽して得ようってだけの、ゲスな漫画じゃありません。笑いとスリルと愛がある物語です。~
2004年7月29日に日本でレビュー済み
前巻に引き続き、私たちの身近でありながら、その仕組みをよく知らない業界について描かれています。今回はゲームセンターを題材に風営法、同人誌を題材に売上・税金についてのエピソードが収録されています。
2004年10月7日に日本でレビュー済み
元々ファミコン雑誌等でゲーム業界の裏話からその他もろもろの
体験記を面白おかしく描いてきた著者が
ゲームセンター、漫画、コンビニなどの
ずばり「もうかるしくみ」を3人のキャラクターが紹介する、
という内容です。
普段身近な存在の裏事情が判り大変興味深く読めます。
が、少々マニアックな内容で何度か読まなければ詳しい事情は理解
できません。
気軽に読める漫画ではないですが、根気のある漫画好き(?)には
今までに無い新しい視点で斬新かつ興味深い内容です
体験記を面白おかしく描いてきた著者が
ゲームセンター、漫画、コンビニなどの
ずばり「もうかるしくみ」を3人のキャラクターが紹介する、
という内容です。
普段身近な存在の裏事情が判り大変興味深く読めます。
が、少々マニアックな内容で何度か読まなければ詳しい事情は理解
できません。
気軽に読める漫画ではないですが、根気のある漫画好き(?)には
今までに無い新しい視点で斬新かつ興味深い内容です