
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
D-双影の騎士 2 (ソノラマ文庫 き 1-42 吸血鬼ハンター 10) 文庫 – 1997/10/1
D-双影の騎士(2)(ソノラマ文庫―吸血鬼ハンター(818))(文庫) 菊地 秀行 (著), 天野 喜孝 (イラスト) 出版社: 朝日ソノラマ (1997/10)
- 本の長さ243ページ
- 言語日本語
- 出版社朝日ソノラマ
- 発売日1997/10/1
- ISBN-104257768185
- ISBN-13978-4257768180
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 朝日ソノラマ (1997/10/1)
- 発売日 : 1997/10/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 243ページ
- ISBN-10 : 4257768185
- ISBN-13 : 978-4257768180
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,016,758位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年9月15日に日本でレビュー済み
このシリーズでDがいかにして産まれたかがやんわりと露にされるわけですが、そこで登場、にせD。彼はDの兄弟のような存在で、本人曰く「ひとりが二人」な関係なのです。見た目はDと同じ美しい姿でありながら、お茶目で、ちょっぴりいい加減で、でも律儀で優しいにせDはとても魅力的なキャラクターです。私はハートを持っていかれました(笑)また、そんな彼のせいで、いつものハードボイルドが若干崩れるDにも思わずクスリとなってしまいます。結末はなんとなく分かってはいましたが…(T_T)Dはやっぱり一人ぼっちで道を歩んでいくんだなと思うと、悲しくなりました。私個人的には、Dシリーズの中で特に好きな作品のひとつですね。ぜひ読むことをおすすめいたします。
2003年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本編は“D”自身の過去を辿る物語なのですが、なんと見た目ソックリ中身がC調オチャラケの“D”が出現。
1ではちょっとお堅いのですが2に入るころには、この“D”がお茶目さんで人間的で魅力ある人物に描かれるのです。鋼糸を使うシーンが1度ありまして、Deepな菊地ファンは二重人格せつら君を思い出すことでしょうが、今回は全くの別固体として、云うなればベータ版の“D”。
この物語の常としてのエンディングが解かるだけに、ベータ版“D”がお茶目さんに書かれれば書かれるほど、セツナイ気持ちで読むことになります。
1ではちょっとお堅いのですが2に入るころには、この“D”がお茶目さんで人間的で魅力ある人物に描かれるのです。鋼糸を使うシーンが1度ありまして、Deepな菊地ファンは二重人格せつら君を思い出すことでしょうが、今回は全くの別固体として、云うなればベータ版の“D”。
この物語の常としてのエンディングが解かるだけに、ベータ版“D”がお茶目さんに書かれれば書かれるほど、セツナイ気持ちで読むことになります。
2018年8月26日に日本でレビュー済み
Dの出生の秘密が垣間見えるということで、たいそう期待したのですが、素人の一読者でも想像できる範囲内のことばかりで正直がっかりしました。
物語の冒頭は凝った文章と場面展開で、その大風呂敷の広げぶりは見事なのですが、なぜかいつもラストになると文章も描写も駆け足で、粗くなるように感じます。注射器でDNAを注入とかダサくて萎える。
実は「神祖の実験」と「Dが唯一の成功例」という基礎設定って要らなかったんじゃないかと思ってます。
結局、ご神祖様はこうまでして何をやりたかったんでしょうか?
本作のDは左手に対して異様に厳しい態度で、なぜ左手がそんな痛い思いをしてまで寄生しているのか、いったい二人はいつからコンビを組んでいるのか等、かえって謎が増えました。
物語の冒頭は凝った文章と場面展開で、その大風呂敷の広げぶりは見事なのですが、なぜかいつもラストになると文章も描写も駆け足で、粗くなるように感じます。注射器でDNAを注入とかダサくて萎える。
実は「神祖の実験」と「Dが唯一の成功例」という基礎設定って要らなかったんじゃないかと思ってます。
結局、ご神祖様はこうまでして何をやりたかったんでしょうか?
本作のDは左手に対して異様に厳しい態度で、なぜ左手がそんな痛い思いをしてまで寄生しているのか、いったい二人はいつからコンビを組んでいるのか等、かえって謎が増えました。