新品:
¥2,500
無料配送3月21日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月20日にお届け(7 時間 52 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,500 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,500
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

光速より速い光 ~アインシュタインに挑む若き科学者の物語 単行本 – 2003/12/26

3.8 5つ星のうち3.8 19個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,500","priceAmount":2500.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,500","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rhZZR54WxFfi4ufZ1mMBVmCSz1ReFBOlttm0dZNxH4rbI4%2Bng5GnlqNjOn0kIn0uWOgi3h9J5DYxYwUgCc7Ymc2Af4obNp9cWLv1ytkrUT1nPoX%2FgS5IugPAYLyqSOZEk%2FJOJYET9QWKoFKwjEhJH%2FtZajCphKVBVd9Y4%2Bz4mby6dneWyOSjzA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,500
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、TAWARAブックスが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥1,045
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

商品説明

なんてワクワクする話なんだろう。あのアインシュタインの相対性理論が誤っているかもしれないなんて。これは決してトンデモ本の類ではない。本書を読み進むうちに、大発見に立ち会っているような興奮がふつふつと湧きあがってきた。

アインシュタインの相対性理論は「真空中の光速は一定」という前提によって発見されたものだ。光速不変は有名なマイケルソン・モーリーの実験で確かめられており、やがて物理学では疑いようのない常識になった。しかし、突き詰めると相対性理論に限界があるのも事実で、その打開策として著者が行き着いたのがアインシュタインへの異議申し立て、すなわち「光速変動理論(VSL)」である。著者はイギリスのMITといわれるロンドン大学インペリアルカレッジの教授。本書は2部構成になっており、第1部では相対性理論と、未解決の宇宙論的問題への答えとして最有力視されるインフレーション理論を紹介する。VSLに至る経緯と今後の展望が語られるのは第2部だ。

学問上の詳細は本書をお読みいただくとして、驚くべきは著者の文才である。ロジックが確かなのはもちろん、解説が非常にわかりやすく、たとえ話もうまい。また、科学者の人物描写も生き生きとしていて、一般人にはなじみのない物理学研究の世界がとても興味深く身近なものとして描かれている。物理学者なのにどこでこんな才能を身につけたのかと経歴を眺めれば、父親はポルトガルの古典学者で、ポルトガル・クラシックの第一人者に作曲を学んだことがあるという。著者は文理両道の天才のようだ。

「科学的取り調べの真っ最中」と著者自らが言うように、VSLが正しいかどうかはまだわからない。しかし、だからこそ大胆な仮説を立て、検証する科学の醍醐味をリアルタイムで共有できるのだ。そして何より型破りな著者のチャレンジ精神が痛快だ。手強い最先端の物理学をここまでわかりやすく、かつ面白く紹介した本としては出色の出来。科学に興味のある人なら誰でも、ぜひ手に取ることをおすすめしたい。(齋藤聡海)

内容(「MARC」データベースより)

宇宙論的大問題に驚くべき発想の転換をもたらした「光速変動理論(VSL)」。相対性理論からVSLに至るまでの流れをわかりやすく解説し、理論物理界にセンセーションを巻き起こした若き科学者とその仲間達の姿を描く。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ NHK出版 (2003/12/26)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/12/26
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 351ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4140808411
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4140808412
  • カスタマーレビュー:
    3.8 5つ星のうち3.8 19個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
Joao Magueijo
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
19グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2004年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年1月31日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年4月23日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年6月12日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年2月6日に日本でレビュー済み
2007年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート